前回の投稿をたくさんの方に読んでいただき

ありがとうございました。

 

image

先生の第一声

「今日は来てくれてありがとう」からスタート

 

 

 

母子同席でのヒアリング

 

今日ここに来ようと思ったのは

自分かな?お母さんかな?

 

→息子は私を指差す

 

お母さんは何を心配していると思う?

 

→・・・勉強、、、、あと高校行かないこと

 

あんぐりそう思っているんだ

 

高校入って、いつ頃から行かれなくなった?

急に?何回か休んでいるうちに?

 

→ある日からずっと休んでいる

 

何か嫌なことあったのかな?

 

→お腹がなって、席の近くの奴らがコソコソ笑うことが嫌だ。

 

授業中に?

 

→・・うん。あと休み時間も何人かがコソコソ言っている感じが嫌だ

 

それは息子くんのことを言っているってはっきりわかったの?

 

→(首を振る)

 

 

先生もお腹なるよw

image

あんぐり一番息子の嫌いな言葉

息子の心のシャッター

ガラガラなるか!?

 

 

 

学校以外でそういうことを感じることある?

 

家では?→ ない

 

電車では?→ 少しある

 

電車でもお腹がなるの?

 

→はい

 

それは音が聞こえるくらい?

 

→・・・たぶん

 

 

お腹の調子はまだ悪い?

 

→無言

 

まだ下痢とか便秘の症状はある?

どっちが多いとかあるかな

 

→最近は便秘気味

 

夜は眠れない?

 

→眠れなくて午前3時くらいまで起きていて朝は5時とか7時に目がさめる

 

昼寝はする?

 

→しない

 

家ですることなくて暇じゃない?

 

→勉強しています

 

兄弟がいるのかな?(問診に書いてある)

 

→・・・いる

 

上にいるの?下にいるの?

 

→・・・下。妹

 

何年生かな?

 

→(首を傾げる)

泣き笑いえー!?

 

中学生、小学生?

 

→中学生

 

何年生?

 

→(首を傾げる)

泣き笑いえー!?

 

 

 

 

もっと聞かれていたけど

大まかな流れで

覚えていることです

 

 

 

このあと、採血とCTをとりに別室へ

 

 

 

つづく