美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡ -46ページ目

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります



このシリーズの 
① プロローグ  はこちらから読めます(^^)
② ミカ先生のオーダーの場合♪  はこちら♡


来月11月14日(土)渋谷にて、私が所属するカラー協会の恒例のフェスタがございます。 ★詳細ページはコチラからどうぞ★

そのフェスタ内で、オーダーワンピースの Atelys the shop  と CLE協会のメンバーのコラボステージとして、ファッションショーを開催することにいたしました(^^)

モデルさんは4名!!  プラス私(笑)

全員 読者モデルではなく、
カラーの講師として活躍中のメンバーです(^^)

そのメンバーが 似合う色と形でオーダー体験を致します!!
また、各モデルさんが持つ 『お悩み事』を見事解決したドレスをオーダーしています!
まさに夢のワンピースが出来上がるまでを 完全密着レポートなんです!!


そして、11月14日当日は、似合うドレスでウォーキングしていただきます!!
是非ご覧いただければ幸いですドキドキ




さて、今回のレポートは 池田祐子先生  です♪  

image


池田先生は、これまでCLE協会のバンコク校として、沢山の受講生のビッグマザー的存在でした~♪


ほんと、あったかーーーいスマイルが特徴的の池ちゃん先生♡


ベル池田先生ってこんな人♪
まず、カラータイプはサマータイプ♪

青みがあり涼しげでパステル調の優しいお色がお似合いのタイプです♪

普段の装いはシャツやチュニックにクロップドパンツを合わせたようなスタイルが多いです(^^)
やはり 「サマー」タイプらしく、明るくて爽やかさを感じる色のトーンでまとめていらっしゃいます♪


そして、講師活動をするときは、お気に入りのワンピースでキメるそうです♡


ベルお洋服を購入する時のポイントは?

1.色 (やはり一番初めに目に飛び込んできますものね!)

2.形 (そうそう! 似合う形=ラインかどうかは重要♪)

3.素材 (ここは気になりますよね♪ お洗濯ができるかどうかも♡)

4.着心地 (いつもアクティブですもん、着心地が良くないとですね!)

5.価格 (やっぱり価格も大切ですよね~)

となります♪


ベルお洋服を購入する時に悩み事

身長が155㎝のため、ぴったりとする
スカートやパンツの丈が見つからない・・・

↑あーーーわかる!! って思っちゃいました。
私も155㎝なので・・・

image

あれあれ?? もしかして、私がイエローで、池ちゃん先生がブルーで
155㎝ってことは、なんかめっちゃ好対照かも?
なんて思っちゃいました(勝手にごめんなさいね~(笑))

さぁ、話を元に戻します。


ベル今回どんなドレスをオーダーしたいですか?
ズバリ、自分に似合う色と形で少しでもスッキリとして見せたい❤
体型がカバーできるようなドレスをオーダーしたい!!

とのこと!!



ということで、まずは、色々と Atelys the shopを取り扱う Juvi Juvi代官山本店にて試着スタート♪


image



最初試したのが、気になっていたこちらのワンピース♪

image


この柄、すごくステキですよね~
爽やかで清々しいブルー系のお色はサマーさんにピッタリですね!!


この形は、ドルマンスリーブなので、動きやすいのも特徴。
丈は短めにすればチュニックっぽくも着られるスグレもので、

旅行のお供にも良いワンピースです♪


ちなみに、アトリスはワンピース型だけで、10型あります!!!
その中からお似合いになる一着を選ぶのですから難しいですよね~

こちらのドレスの色柄もめちゃくちゃお似合い♪
お肌に透明感が出て、美人オーラが出てますね~♪

image


お次はコチラです♪
前同様、背中も同じくらい空きがあって、少しリゾート感があるドレスです。

ちなみにこの柄はこの秋冬の新作ですよ!!


以前あった↓の柄の色違いなんです!!

image

↑実佳先生は、イエローベースなので、黄緑が超ハマります♪


↓池ちゃん先生は、ブルーベースなので、青系がキモですね~♪

image

ブルーローズもステキですね~♡




image


さらに試着が続きます!!


すると、アネモネと蝶に目が行きました!!
この柄、めっちゃくちゃ人気があるんですよ~


そして、形も、ポスターのモデルさんの形を試そうということになり、


image

あ、色は別として・・・・ね。

いやいやいや、形はいいけど、やっぱりブルーベースの方は、
茶色っぽいのは 折角のお肌の透明感がなくなり、くすんでしまうので勿体ないですね~


うん、形はGood!!

色がNG(^_^;)

image

色々と同じ柄での顔写りチェックタイム!!

うーーーん、やっぱり、サマーの特性を活かした
柔らかい
青み
パステル
グレイッシュ
的な色が一番オキレイに見えますね!!

黄みが強いもの、色が全体的に濃すぎるものは、お肌が厚ぼったく見えてしまう効果があります。




と、いうことで、池ちゃん先生は 

アネモネと蝶柄で、ワンピースはA型に決定!!


image
一緒に確認しながらオーダーシートに記入していきます♪




出来上がりはもう少しお待ちくださいね!!!

11月14日のビューティフェスタの ステージプログラム
アトリス×CLEファッションショーで発表いたします♪


★お知らせ
今年も開催 11月14日(土)@渋谷での 

★東京ビューティフェスタ★



みなさまのお越しをお待ちしております<(_ _)>


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。










ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります


さて、私はカラー講師と共に、風水と気学の講師もしています(^^)

NHK学園 くにたちオープンスクール★

では毎月第四火曜日に開催しております 詳細は ★コチラ★

読売カルチャー大宮校★

では、11月19日 第三木曜日からスタートです 詳細は ★コチラ★


で、先日体験レッスンで、開運UPのお財布風水をさせていただいたのですが、

とてもご好評をいただきました!!
また、その中で、各星のラッキーカラーも知りたいというお声をいただきました(^^)
ということで、少し以前に書いたものをバージョンアップしてお届けしたいと思います<(_ _)>




第五弾は・・・五黄土星(ごおうどせい)ですラブラブ


今回で丁度半分まできました!ですので、半分ということは・・・中心・・・ということで、九星気学では中央に存在し、ドン的な星である五黄土星をお届けします。


二黒土星の巻でもお伝えいたしましたが、土星には:

二黒土星五黄土星八白土星の3つの星がありますが、五黄土星は、二黒と八白の中間にあって、もっとも強力な「土」の作用を持っています。そして、3つの星に共通するカラーは黄色です。

他の星には2つラッキーカラーがありますが、五黄土星に限っては、黄色のみになります。


ヨーロッパでは、宗教的な観点から、黄色は、あまり好まれる色では無いようですが、中国では、五行思想から、中心を意味する黄色がとても重要視されていました。そのため、宋から清の時代までは、黄色は皇帝の色として重んじられ、一般の人が着ることを禁じていました。
碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

アジアの国々・・・たとえばタイなどでは、僧侶は黄色の袈裟を着用します。
碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

九星気学では、五黄土星は中央に位置します。そのため、他の星と異なり、方位や時間帯などもありません。ただ、年に四回ある土用を統制しています。



もちろん、十二支もありません。

え???   なーーーんにも無い?  って?


何か、カラーは一個だけだし、方角も季節も時間帯も無いって、なんだかなぁと思われるかもしれません。



が、これこそが、King of Kings! 帝王である五黄土星の宿命なのです。



五黄土星はとにかく、九星の中で一番強い星です。帝王の星と見られています。そのため、支配性の強い星として、他の星とは別格です。ものが生み出されるのも、死滅するのも、皆この星が影響しているとされています。



五黄土星貴重な星であるとともに、壊乱の星なのです!



というのも、五黄土星の方々は困難(もちろん人によって程度問題がありますが)を乗り越えて成長される方が多いです。



苦労や経験を積んだため、バイタリティにあふれていますアップ

意外に家族関係で悩み、他人の温情が生きるエネルギーになった方も多いため、たとえ血縁関係でなくても、懐に入って来てくれた人に対しては、いつまでも情を感じる義理堅さがあります。



しかし! 敵に対しては、「これでもか!」とばかりに徹底的に戦います炎戦い



情に厚く、味方や目下を大事にして、挑戦者には果敢に敵対するこの姿が、親分であり、頭領であり、王キングであり、帝王タロット4:皇帝につながるのです。



さて、五黄土星は中央にドンと構えている星で、つまりは完成形も表します。

しかし、完成し、栄華を極めても、それは永遠に続くことはありません。


泰平のあとには、また世の中が乱れるとも言われています。そこで、壊乱の星なのです。


また、中心ということから、五黄土星の方はもって生まれたバイタリティもあって、「油断」をしがちです。


先日も歌舞伎で拝見しましたが、海老蔵さんが代表的だと思われます。また、沢尻エリカさんもその傾向がありますね。内野聖陽さんも、好きな俳優さんなのですが、飲酒問題が取りざたされて、なんかもったいない感じです。


井上真央ちゃん、ダルビッシュ有さん、安室ちゃんたちも五黄土星ですが、困難を乗り越えて上手くリズムに乗って、自分の咲き時をコントロールしているようにも見えます。


また、小泉元首相、渡辺謙さんなどは、五黄土星の人生を楽しんでいる人たちではと思わざるを得ません。


と、このように、五黄土星は物事の中心で、別格で、壊乱で、つまりは帝王です。


このグループの皆さんは強いと言われますが、それでもここぞというときには、黄色に頼ってくださいね!



★お知らせ
今年も開催 11月14日(土)@渋谷での 

★東京ビューティフェスタ★



みなさまのお越しをお待ちしております<(_ _)>


★体験レッスン・イベントのお知らせ★
(クリックすると詳細ページにリンクします)
ベル10月29日(木) モテイロ体験レッスン @よみうりカルチャー大宮




★風水気学体験講座のお知らせ

ベル10月15日(木) 風水気学体験レッスン @よみうりカルチャー大宮



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。


ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります




さて、ご近所に 本格焼酎Bar二枚橋さん (←クリックでHPへ) があるのですが、時々出没しています(^^)


こちらは、焼酎のセレクションはもちろんですが、


何と言っても・・・


完全禁煙のBar 


なのが嬉しいです(^^)


Barの雰囲気は好きだけど、やっぱりタバコは苦手なので、長時間の滞在は厳しいのですが、二枚橋さんだと大丈夫ですね♪








マスターは、まだお若いのですが、非常に勉強熱心な方です。

実は、私は 日本酒の方が今まで好きだったのですが、こちらにお邪魔するようになって、焼酎が好きになりました。

ちゃんと、好みをお伝えすると、嗜好に合ったモノを提供くださります!!



先日、焼酎の飲み比べをしてみました(^^)v


じゃじゃーーん(笑)

image


こちら、なにかと言いますと、
左から 

豊永蔵 が「親」 で、それからできた 「子」の赤梅酒

よけまん が「親」で、それからできた 「子」の梅奴

という風に、親子の関係図 (^^)

やっぱりね、梅酒になってからでも、あたりまえだけど、親の味がわかりますよね~

それぞれの特徴が生きていて面白かったです~

この飲み比べ、めっちゃはまりました♪


そうそう!!


二枚橋さんは、焼酎もいいけど、マスターお手製のフードもかなりいい感じ♪
燻製のチーズとかウィンナーとか枝豆
モツ煮

自家製らっきょう

とか ついついお酒がすすんでしまう品揃えです(^^)


と、いうことで、また次回を楽しみにしています(^^)




★お知らせ
今年も開催 11月14日(土)@渋谷での 

★東京ビューティフェスタ★



みなさまのお越しをお待ちしております<(_ _)>


★体験レッスン・イベントのお知らせ★
(クリックすると詳細ページにリンクします)
ベル10月29日(木) モテイロ体験レッスン @よみうりカルチャー大宮




★風水気学体験講座のお知らせ

ベル10月15日(木) 風水気学体験レッスン @よみうりカルチャー大宮



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。







ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります


さて、私はカラー講師と共に、風水と気学の講師もしています(^^)

NHK学園 くにたちオープンスクール★

では毎月第四火曜日に開催しております 詳細は ★コチラ★

読売カルチャー大宮校★

では、11月19日 第三木曜日からスタートです 詳細は ★コチラ★


で、先日体験レッスンで、開運UPのお財布風水をさせていただいたのですが、

とてもご好評をいただきました!!
また、その中で、各星のラッキーカラーも知りたいというお声をいただきました(^^)
ということで、少し以前に書いたものをバージョンアップしてお届けしたいと思います<(_ _)>





ご自分の本命星は★コチラ★をクリックするとわかります♪

碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


今回は、四緑木星 の巻ですアップ


四緑木星は、優美な王女サマがイメージされ、王室のイメージそのままにロイヤルブルーの青、そして緑色がラッキーカラーになります。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


ケイトさんは一白水星ですが、やはりこの色を着ると、ロイヤルブルーにふさわしい雰囲気になりますよね。

九星気学では、四緑木星は、東南に位置します。時間帯は朝7時から11時まで。干支は辰と巳になりますから、この時間帯を辰巳==→巽(たつみ)の刻といいます。


辰と巳も他の十二支同様に意味があります!


辰は実は「震」の上の部分を取ったものです。草木がどんどん伸び始め活力盛んな状態を表します。


巳はヘビ・・・というと、なんだかマイナスなイメージもありますよね。でも、この意味は草木が繁りに繁って、その極限に達した状態なのです。

しかも、一説には 「祀」←この字の右から来ていて、これをトリの一種という節まであります。


季節は春をあらわします。

朝日を浴びて、青々とした木々が、これから枝葉を伸ばし、根を張り、さらに生い茂ろうとしている様子がイメージされます。


出会いの場所、スタートの場所を示すので、結婚や信用を表します。

よく、四緑木星の方位を使って出会い運を強めたりすることもあります。


易では、四緑木星を「巽(そん)」と言ってこれは「風」を表します。

風は停滞している陰気も吹き散らします。万物を発生して、物事の往来も意味します。


ただ、風は吹き始めは良いのですが、物に当たると後ろに戻ります。つまり、この方の人生はこの世に生を受けたときにかなり色々なものを持ち合わせてスタートを切っています。


とても賢くて目上の人たちに可愛がられ、早くから認められることが多いです。

ただ、風のように「押しが弱い」ところもあります。

持って生まれた才能、知識、情報を糧として、いかに壁を乗り越えていくかが、キーポイントになります。


なんだか、この人生パターンって、高貴な家に生まれ、皆に可愛がられ、名に不自由なく育った女性が、怒涛の時代を生きて再び名声を得る・・・というイメージで、白雪姫とか、小公女セーラのイメージを持ちます。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

ちなみに、四緑木星の有名人は、恐れ多くも・・・天皇陛下、皇太子様がいらっしゃれば、ポール・マッカートニー、真田広之、佐藤浩市、福山政春、小泉孝太郎、マドンナ、涼風真世、黒木瞳、石田ゆり子、長澤まさみ、安藤美姫さんたちがいらっしゃいます。

やはりどこか女性の場合は優美で、男性の場合は王子っぽいのでしょうか。
そんな四緑木星には、青とやや深い緑がラッキーカラーとなります。





★お知らせ
今年も開催 11月14日(土)@渋谷での 

★東京ビューティフェスタ★



みなさまのお越しをお待ちしております<(_ _)>


★体験レッスン・イベントのお知らせ★
(クリックすると詳細ページにリンクします)
ベル10月29日(木) モテイロ体験レッスン @よみうりカルチャー大宮




★風水気学体験講座のお知らせ

ベル10月15日(木) 風水気学体験レッスン @よみうりカルチャー大宮



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。



ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります




さて、私はカラー講師と共に、風水と気学の講師もしています(^^)

NHK学園 くにたちオープンスクール★

では毎月第四火曜日に開催しております 詳細は ★コチラ★

読売カルチャー大宮校★
では、11月19日 第三木曜日からスタートです 詳細は ★コチラ★

で、先日体験レッスンで、開運UPのお財布風水をさせていただいたのですが、

とてもご好評をいただきました!!
また、その中で、各星のラッキーカラーも知りたいというお声をいただきました(^^)
ということで、少し以前に書いたものをバージョンアップしてお届けしたいと思います<(_ _)>


ご自分の本命星は★コチラ★をクリックするとわかります♪



今回は三碧木星の巻です。

三碧木星は、若草色と青で、これは、若者や勇者の色なのです音譜

気学では、三碧木星は東に位置します。時間帯は朝5時から朝7時。干支はウサギ、ですから、時間帯を卯の刻ともいいます。

季節は春。啓蟄~春分~晴明をあらわします。

普段、私たちがウサギと呼んでいる、この 卯 という漢字は、「ぼう」とよみ、意味は「しげる」ことです。ちょうど、春に草木の若葉ががどんどんと勢い良く生い茂る様を表します。日本では緑と青の区別が曖昧でしたから、この有様を若草色と青緑で表しました。

さらに、古代から次の時代を担う皇太子は三碧木星が、表す「東」や「春」がつく、「東宮(春宮ともいう)御所」に住みましたし、現在も受け継がれています。

このことからも言えるように、三碧木星は、天子音譜長男男の子勇者いて座青年走る人を表します。

また、三碧木星は易学では「震(しん)」といいますが、これは雷のことです。

春の季節の変わり目に雷鳴が轟く様から、情報、通信、発明、広告、放送、発電、電気、声楽、司会などを表します。

そこで、若草色や、青を身につけるけとで、頭が冴えて良いアイデアが生まれたり、情報収集能力が増して、営業成績が上がったり、コミュニケーションが上手くいくなど、ひらめき度がUPします!

まさに、勢いがあって、伸び盛り、苦難を物ともせず、自分の機知で切り開く勇者ですアップ

ビジネスマンはもちろん、女性も沢山取り入れたい色ですね!!

そして、三碧木星の有名人は、男性の場合、愛川欽也さん、岡村隆史さん、河村隆一さん、田原総一郎さん、さだまさしさん、有田哲平さん、玉木宏さん、大橋巨泉さん、桜井和寿さん、竹野内豊さん、徳永英明さん、西川貴教さん、田村正和さんなど、やはり声に特徴があり、トークや歌がお上手な方々多い感じですね。

女性でも、藤あやこさん、丸川珠代さん、マライヤ・キャリーさん、中島みゆきさん、浅野温子さん、高島彩さん、皇后さま、杏里さん、永作博美さん、水野真紀さん、加賀まりこさん、風吹ジュンさんがいらっしゃり、三碧木星の特徴がでているなと感じます(^^)


★お知らせ
今年も開催 11月14日(土)@渋谷での 

★東京ビューティフェスタ★



みなさまのお越しをお待ちしております<(_ _)>


★体験レッスン・イベントのお知らせ★
(クリックすると詳細ページにリンクします)
ベル10月29日(木) モテイロ体験レッスン @よみうりカルチャー大宮




★風水気学体験講座のお知らせ

ベル10月15日(木) 風水気学体験レッスン @よみうりカルチャー大宮



ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。