美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡ -29ページ目

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

 

 

 

45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~

 

第一回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html

第二回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html

第三回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html

 

今回は 第四回になります。

『とまどい・ 約束ができない・・・』

image

毎回、色々なコメントをいただいて、反響の大きさを感じております。

 

前回の「卵管造影」なのですが、その後の様々な治療などに比べると

今となってはそれほどの事ではなくなってしまったので、さらーーっと書きましたが、

アップしてから、あれはあれで、あの時の私にとっては大変なことだったなぁと思い出しました。

ある読者の奥様は、私よりもだいぶ前にこの検査を受けたそうですが、当時、麻酔が無く、

痛みで断念され、やっと麻酔を使えるところを見つけるのに2年かかったそうです。

 

健康な者からすると、全身麻酔と聞くだけで、とてもハードルが高くて、

とても心配でしたし、朝早くの処置でしたので、実家の母に来てもらい、

病院近くのホテルに一泊しました。

 

麻酔は、静脈の点滴に入れるのですが、あっという間に効いて、看護師さんに起こされるまで意識はありませんでした。

してしまうと それはあっけ無い程早かったのですが、麻酔をする前はかなり血圧が上がっていたことを記憶しています。

 

 

 

と、いうことで、結果は、私の卵管は詰まっていませんでしたので、正常に機能していました。

 

でもね、正常に機能していても、妊娠しない。

 

今では、ズバリ、加齢が原因だとわかりますが、医師からは、不妊の原因は「不明」と記載されます。

なので、次のステップに進めば大丈夫だろうという、変な余裕がまだありました。

 

 

 

 

次のステップ・・・ それは 人工授精です。

タイミング法 とは異なり、もっと制約がでてきます。

 

しかし・・・2回して、妊娠に至らず・・・

 

このころから、私は、自分の中のリズムがおかしくなりはじめました。

 

よく、不妊治療で仕事を辞められたり、

あるいは、仕事をやめられず、不妊治療を断念する方がいます。

 

その理由に 『病院通い』 があります。

 

治療は、予約を取り、その日に行けば済むというものではありません。

 

いくらきちんと正確に生理が来る方でも、ときどき狂うときもありますし、

これは私の経験からも言えますが、治療をしていると心的な影響もあるせいか

とても狂う時がありました。

 

ですから、折角、病院に行っても、

『まだ 卵子が大きくないですから、また明後日きてください』

と言われ、その日に行っても

『うーーーん もうちょっとですね。明日来れます?』

なんていうことも多々あります。

 

そのたびに、いろんな予定をやりくりして、やっとのことで、人工授精にこぎつけたりするわけです。

 

いろんな段取りでアタフタして、しんどい時もありますから、

なんだか疲労感がたまってしまうこともありました。

 

 

また、何度も病院に行かなければならなかったりすることで、

プライベートの予定を立てにくくなりました。

 

友達に断りの連絡をするのが申し訳なくなり、

結局、約束ができなくなりました。

 

妊娠できないことで、いつしか自分がいけない人、ダメな人 と思いこんだりするようになりました。

ですから、約束を破る、迷惑をかけるなんてすっごく悪い人!! と思い込むように・・・(汗)

 

あの頃、ちょっとウツが入っていたかもしれません。

 

唯一、行動を共にするのが 主人でした。

 

よく、周りからは、「いつもご主人と一緒で仲が良いわね!」

と、言われました。

 

もちろん、仲は良いですし、主人と一緒は楽しいのですが、

ある意味、主人しかいない・・・そんな生活でした。

 

 

益々、私の生活は さらに 『不妊治療』 だけにフォーカスされることになりました。

 

 

日々 妊娠することを考える生活。

妊活。

 

これは 一見健康そうで、不健康な感じ。

 

以前、同じように妊活しているお友達がいたのですが、その人が

 

「あぁ・・・ デパートに赤ちゃんが売っていたらいいのにな」

という発言をして、どんびき した経験がありましたが、

この頃、あの友達の発言の重さが、ひしひしと伝わってきました。

 

 

 

あぁ、やばいやばい・・・

これではダメだなぁと思い、とりあえずスポーツジムに行くことにしました。

 

それでも、やっぱり内向きでした。

 

黙々と水泳。

通院以外の日に、大体 1kmくらい泳いで、さっさと帰る。

 

というのも、マシーン系をしていた時に、知り合いの方に、

 

「木村さん、どうしちゃったの? めっちゃくちゃ太っちゃったわね」

と、大声で言われてしまったことがありました。

 

そうなんです。

 

よく不妊で太るといわれます。

 

薬の副作用もありますが、心的ストレスもかなりあるような気がします。

また、受精や着床の可能性がある時期は 安静にしなければならないので、

なんとなく、ダラダラと過ごしてしまい、結果 体重も増えてしまいました。

 

で、痩せたいけれど、マシーン系は、すぐ誰だかわかってしまうので、

キャップして、ゴーグルかければ分からないと思い、水泳を黙々としていました。

 

かなりやばい状態でした。

 

 

今のカラーのレッスンをしたり、セミナーしたり、人とかかわる、この生活とはかけ離れた日々でした。

 

 

さらに、人工授精を一回トライ。

 

でも、また 妊娠に至らず。

 

 

 

私は、どんどん追いつめられていきました。

 

 

 

 

ということで、今回は かなり くらーーーい 回でした。次回は、少しだけ変化があります。

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

 

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります


 

 

お知らせです!

私も所属しております、NPO法人色彩生涯教育委協会 の 埼玉チームが

さいたまスーパーアリーナで開催される ママフェスに出店します(^^)

 

image

 

私は、ただ今 産休中なので、出店の参加は難しいのですが、

とってもステキなイベントなので、是非、紹介させてください。

 

今回は、ブース15番で、プチカラー診断や、小物の販売を致します!

 

image

こちらが目印です!

 


では、詳細です!

笑顔で働きたい

ママのフェスタ

2016 inさいたま
HPは 
★こちら★です   

9月10日(土)・11日(日)
10時~17時
さいたまスーパーアリーナ
入場無料です!


 

で、で、で!!


なんと、事前にご予約をされると、ステキなプレゼントがあります!!

今回、CLEの埼玉チームは、

 

彩たまカラフル化*応援隊
 
として、出店いたします。

 

ご予約紹介番号は「15」ですので、

予約サイトに入られたら、

紹介者一覧よりお選び下さい!

ご予約フォームは  ★こちら★です

 

是非、沢山の皆様のご来場をお待ちしております!!




 

 

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

 

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です

 

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

 

今回はお知らせです♪

 

「婚活バスツアー」 がNPO法人 行田結婚支援センター主催で開催されるのですが、

その 『自分磨き講座』 の講師をすることになりました♪

 

 

image

(↑ ちょっと、産後間もないので、まだまだぽっちゃりしてますが、ご愛嬌で(笑) )

 

実は、このお仕事のオファーを頂いたのが、

出産予定日の1週間位前だったのですが、

 

これは何かのご縁!!と感じ、

 

即答でお受けいたしました<(_ _)>


今、シリーズで、『45歳の初産 ゴールの見えない旅路 ~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~ という妊活についてのブログも書いているのですが、

第一回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html

第二回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html

第三回 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html

 

婚活をまずはして、パートナーに巡り会わないことには始まりませんし、

何よりも、私自信も婚活を経験したので、これは絶対にセミナーをすべきだという 神さまのお告げじゃないかなぁと思って、少々復帰には早い気もしますが、させていただくことにしたんです(^^)

 

と、いうことで、詳細をUPいたします。

 

婚活バスツアー

乙女のトキメキ日時  2016年9月25日(日)

バス送迎希望者: JR行田駅東口 10時集合 出発

現地参加者: VIVAぎょうだ10時から受け付け開始

乙女のトキメキ対象  20歳から40歳までの独身男女

乙女のトキメキ参加費 男性2500円 女性2000円

乙女のトキメキ申込み方法 住所、氏名、年齢、連絡先(電話番号、メールアドレス)を明記の上、2人1組でメールまたはFAXにて申込みください。(多数の場合は抽選になります)
乙女のトキメキ申込み期間 8月1日(月)~9月10日(土)まで

乙女のトキメキ申込み先  メール giyoudakextukon@gmail.com    FAX 048-556-0252

乙女のトキメキお問合せ 電話 090-2416-9692 (担当 野村)

 

乙女のトキメキタイムテーブル

10:30~11:10  自分磨き講座 ←ココで私はセミナーを開催します♪

プチ講座になりますが、モテピンクの講座を開催する予定です♡

11:20~12:10 2分間トーク

12:20~13:10 昼食会

13:10~15:40 古代蓮会館(タワー) 忍城址見学

15:40~カップリング、発表

16:30       解散

 

という流れです♪

もしもご興味がある方は、是非、上記の連絡先にお問合せくださいね!!

 

沢山の皆様にお会いできることを楽しみにしております!!

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります

 

 

 

45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~

 

image

 

第三回 「初めての不妊外来 無知なワタシ」

 

ということで前回にも書きましたが、さっそく病院に予約を入れ、夫婦そろって病院に行きました。

 

便宜上、その病院を A病院とします。

 

A病院は、前述にもありましたように、不妊治療にとても定評がある病院です。

 

ただ、不妊に特化しているわけではなく、総合的な産婦人科であり、私たちが訪れたときも、妊婦さんやそのご家族、不妊治療をしているようなカップルなどで、待合室は非常に混雑していました。

 

主治医となる先生に、事情を話したところ、

 

次のプロセスとしてそれぞれの検査を行い、

 

その後 タイミング法 → AIH(人工授精) → 体外受精(IVF) 

 

と進んでいくことをざっくり説明を受けました。

 

こういったことを説明受けても、まだ私は、

「健康だし、30代後半であっても、治療を受ければまだ妊娠するだろう」

 

と変な自信?を持っていました。

 

今思えば、私は非常に無知でした。

 

自分の身体のことをきちんと知っていなかったと言えます。

 

 

50代で出産されたある政治家の方が、「40歳でも生理があれば出産できると思っていた」、また、「学校では教えてくれなかった」と、インタビューに答えてらっしゃいます。

 

ほんと、私の時代でもそうでしたし、そのように思い込んでいました。

 

今はどんな感じかわかりませんが、私の学生時代は、性や身体のことは家庭で話すことがあまりオープンでなかったと思います。

 

また、学校では、進学等を意識した教育でしたので、そういった教えはあまりなかったと記憶しています。

 

今、国が少子化対策をしています。

 

できれば中学生から高校生のうちに、家庭でも、学校でも、自治体でも構いません。

 

きちんと自分の身体に関する知識を得られるような取組みがあればいいなと思います。

 

知ることによって、どんな人生設計をしたいのか、少しでも考えられる機会を持てたら良いのではないでしょうか。

 

 

さて、少し脱線してしまいましたが・・・

 

この初診を境に、検査から、治療へとどんどん進んでいきました。

 

私はまず、採血や採尿をして、病の有無、ホルモン値の検査をしました。

全てでクリアでした。

 

さらに、卵管造影 という、卵管が詰まっていないかどうかという検査を受けることになりました。

 

最初は部分麻酔ですることになったのですが・・・

 

とっても痛くて、途中でやめてもらい、後日、全身麻酔で行うことになりました。

 

私は、これまで大病をしたことが無く、全身麻酔は初めてでした。

何かあったらという気持ちで、保険をかけたいと考えました。

 

そうしたところ・・・なんと、不妊治療を始めると、様々なリスクが増すため、治療を完全に終了、または出産するまでほとんどの保険に加入することができないことを知りました。

 

唯一、県民共済だけ可能でしたので、それに加入することにしました。

 

これは、7年前の話なので、今は変わっているかもしれませんが、こういった治療のリスキーさを知りました。

 

この検査も特に問題なくクリアしました。

 

主人の方にも、まったく問題が無く、夫婦共に健康体でした。

 

 

そこで、最初はタイミング法を試みました。

 

 

しかし・・・

 

 

 

授かりません。

 

 

5回試したところで、人工授精への切り替えを勧められました。

 

 

さすがに、これで授かることができるだろうと考えていたのですが・・・

 

 

現実は甘かったのです。

 

 

次回は、人工授精、そして私のココロの変化についてお話したいと思います。

 

 

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。

 

 

ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜

★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります



45歳の初産 ゴールの見えない旅路

~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~


 

 

第二回 治療へのきっかけ




「今度、この病院に行ってみようか?」




2009年の6月。

主人からこんな言葉と共に、ある病院のパンフレットを渡されました。

それは、不妊治療に定評がある産科病院が紹介されているものでした。




そう、治療のきっかけは主人からだったのです。




私は、主人と2008年に結婚したのですが、新婚一年目はとても忙しい一年でした。

ブログの読者の方々には、時折、紹介しておりますが、主人は埼玉県戸田市にて市議会議員をしています。2009年の時点で、2期務めていました。現在は4期目になります。
(ちなみに 主人のHPは http://endomame.club/  ですので、どうぞご参照ください)

市議会議員は、地域の皆様に寄り添った活動をしております。

結婚する際も相当多忙になる覚悟はしていたのですが、実際は想像を上回りました。

地域の活動に加え、自身の市政報告会、バス旅行、スポーツイベント、などなど毎月のように催し物があります。

さらに、翌2009年の1月に選挙が控えており、新婚生活を満喫しないまま、選挙態勢に入って行き、ますます多忙になりました。




後援会の役員の皆さん、ボランティアの皆様が一生懸命に支えてくださったおかげで、無事に当選しました。

私は、皆さんの足手まといにならないように、ついていくのが精いっぱいでした。

選挙後は、ぐったりしてしまい、免疫も下がったのか、ノロウィルスに罹ったり、体調不良に見舞われました。




私は、環境適応能力がある方だと思うのですが、慣れない環境での初めての選挙は、実は相当なストレスがかかっていのかもしれません。




その後も多忙な日々を過ごしていたのですが、

私自身もこんな状況で子育てができるのか、

そもそも子供を授かることができるのだろうかと少し疑問に思っていた時期でした。




また、戸田市の市議選は1月にあるのですが、その寒いさなか、明らかに生理とは異なる出血がありました。

今、考えると、あれはもしかしたら 超初期の流産だったのかもしれません。

ただ、そういう知識も経験もありませんでしたので、私も一度、婦人科で検診を受けたいと思っていました。




ですので、主人の方から、病院の話を振ってもらい、年齢も年齢でしたから、正直良いきっかけになったとホッとしました。




よく、不妊治療をするにあたり、 『第一のハードルが旦那さん』 という話を聞きます。




多くの男性が馴染みの無い産婦人科になかなか行きたがらないそうです。

あるいは、『不妊の原因は女性』という根拠の無い考えから通院を避けたり、または自分自身に原因があったらという気持ちから、足が遠ざかるようです。




結果、奥さんが子供を欲しくても、旦那さんを病院に連れて行けなくて、原因が分からず、時間だけが経過してしまうというケースもあるようです。




その点、我が家の場合は、主人がとても協力的でした。




主人は物事を曖昧なままにしてしまうことを嫌う性格です。

何か問題があればそれをきちんと受け止めて、原因を探り、対策を考えていくタイプです。

結婚して、1年半が経過し、年齢も30代後半に差し掛かっていること、普段から子供が欲しいことを夫婦で話していたので自分なりに調べてみたそうです。




結婚するときに、主人から、『親からしてもらったことを、そのまま親に返すことはできないけれど、いつか自分の子供に同じようにしてあげたい。それが親孝行かと思う』という話を聞いたことがあります。私もまったく同じ考え方だったので、こういった人と結婚することになってよかったと思っていました。




本当に、二人とも、子供ができることをとても強く望んでおりました。




まだ、この時点では治療をするかどうかは分かりませんでしたが、何か原因があればそれを解決してみようという方向性が二人の中で一致しました。




二人の気持ちが一致。




このことは、これから治療を受けるにあたり、とても大きいことだったと思います。




だから一緒に7年も頑張ってこられたのだと思います。







さて、病院のパンフレットを読み、私は早速予約を入れました。

次回はいよいよ、初めて病院に行ったことを書きますね。



image










ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。