ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
総選挙が10/22になり、希望の党が活発な動きを見せていますね~
で・・・ 風水気学アドバイザーとしては、
なぜ、このタイミング???
と、疑問に思ったり
このタイミングは逃せないなぁ・・・
と、感心したりすることもある今日この頃。
と、いうのも、
安倍首相って、一白水星さんなんです。
(月盤も一白水星)
一白水星は物事の始まりの星。
水に人生を例えられます。
最初の一滴は雨粒でも、それが水たまりになって、小川になり、河川になり、大河になり、やがて海にそそがれると言われています。
色々なことをコツコツと行って、築き上げていく星です。
で、一白水星は、今年の年盤だと、真ん中にきていて、周囲を他の星にぐるーーーっと囲まれています。
そう、守られてるとも解釈されますが、
八方ふさがり(^_^;)
こんな時は、昨年から始めたことをコツコツとしっかり行って、気持ちは動きたいでしょうが
あまり動き回らない方が得策です。
2月4日以降になったら、星が動くし、また運気が戻ってくるはずなのに、なんでこのタイミングで動いちゃったかなと思います。
そして、希望の党の党首である小池さん。
彼女は三碧木星さん。
(月盤は九紫火星)
ものすごーーーーく、広告宣伝活動が得意な星です。
雷を表して、周囲に雨が降ったりすることをお知らせしたり、時には驚かせたりするのですが、
正にその通りです。
今年は、西の方角に入っています。
ここは、実りの場所になります。
そう! とっても勢いのあるところ。
しかも、来年の2018年は脱皮の所にはいって、色々なことが見えてくるし、
2019年は、出逢いと別れのところですし、
2020年は、ふりだしに戻るリセットのところで、体調面にも変化が出やすいところです。
と、いうことで、やっぱり勢いがあるから、今がここ数年でかなりのチャンスなことには間違いないです!
なので、ワンチャンス狙うなら、ここは衆院選にでてくるんじゃないかなぁと思います。
が、一点!!
三碧木星さんは、何かを企画したり、突破口を開いたりすることはすごく得意なのですが、
ツメが甘いところがあり、自分の力だけでは、最終的にきちんと形にできなかったりします。
ココは、周りがフォローしないと難しいところです。
ちなみに、側近の若狭さんは、八白土星(月盤は二黒土星)なので、非常に賢く計画性があってコツコツとできますが、今年は、運気が弱いです。
細野さんは、二黒土星(月盤が五黄土星)で、かなり芯が強くてマメに動くタイプで、今年は運気は強いほうです。
でもね~
若狭さん、細野さん、両方とも土星グループなので、木星の小池さんには振り回されるんですよね~
そのあたり、分かっていても、フォローできないくらい、ムっとさせられちゃったりすると、
二人は離れていくかもしれません。
ちなみに、菅官房長官は七赤金星の月命星が八白水星で、安倍さんとは良い関係になります。
あと、ちょこちょこ絡んでこられている小泉元首相は五黄土星で月命星が九紫火星です。
ものすごくタフでダイナミックでもう、星をみたらそのまんまな感じです(^^)
小池さんとは、コアな部分で分かりあえるタイプかもしれません。
うーーーん、色々うごめく政界。
目が離せませんね。
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります