ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
さて、さて・・・ バタバタしておりますが、
カラーの方も、先生をお招きしてモテイロサロンで開講しております(^^)
先日は、Mさんの2回目のモデル診断の日でした(^^)
モデルにお越しいただくのは、カラー協会の有資格者の方もいらっしゃれば、そうでない一般の方もいらっしゃいます。主に、以前に診断を受けていただいた方にお願いしてお越しいただいております。
和気藹々とした雰囲気♪
そう!! こういう、リラックスした楽しい雰囲気ってカラー診断には大切なんです❤
やっぱりね、何事も 『診断』 って名がつくものは 緊張すると思うんです。多少。
もちろん、カラー診断はワクワクもするでしょうけれど、それでも初回はドキドキもあります。
これを、いかに和らげて、お客様にリラックスしていただき、楽しく診断を受けていただけるかって、診断士のウデの見せ所でもあります。
というのも、緊張しちゃうとね、やっぱりお肌の血色とかも見えにくくなるし、そうなると、診断士自身も困っちゃいます(判断しずらくなりますしね)
それに、お客様の方は、緊張すると、思っていても、相談しにくくなっちゃったり、モヤモヤが残ったりします。
私達は診断士ですが、やはりお客様のニーズも聞き取って、どんな風になりたいかなどを似合う色をふまえた上でコーディネートなどの提案などをさせていただいたり、色を楽しむことをほんのちょっと後押しするのが役目だと思います(^^)
なので、ニコニコしながら、モデルさんと接してるMさん♪ ステキです♪
こちらのモデルさんは、久々にカラー診断を受けました。
実は、以前受けた時の似合う色を・・・少し避けていたそうです。
というのも、目立っちゃうから(^_^;)
受講したのは、海外だったので、その時は受け入れていたそうなのですが、帰国して、似合う色を着ると ・・・ オーラが出過ぎて目立ってしまうという現象 に悩んでいたそうです。
そこで、Mさんは、普段は、
ベーシックカラー + さし色で似合う色
というコーディネートを提案されて、モデルさんも納得!
そう、似合うからと言って、全面だと、確かにオーラ出過ぎちゃいますよね(^_-)-☆
そして、ここぞというときには、似合う色を思いっきり取り入れることオススメしました。
モデルさんは、来られた時よりも、すごーーーくイキイキ、若々しくなられ、そんな表情に、まわりもめっちゃHAPPYになりました❤
ほんと、似合う色って、自分もまわりも幸せにしますよね~♪♪
で、幸せな空間なので、私も息子が起きてるときは、同席しております。
赤ちゃんですが、結構、診断をよく見てたりするんですよ~
実佳先生は、しっかり、診断を写メで記録中!
キレイなお姉さま方と、カラフルな物に囲まれて何だか楽しそう♪
と、いうことで、この日は3名様の診断をさせていただきました。
お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
そして、以前に、診断を受けられた方で、モデルとして再診されたい方がいらっしゃいましたら、是非、お知らせください(^^)
カラー協会の会長曰く、 『定期健診』 めっちゃオススメです♪
以前とは違った観点で自分を確認したり、また新たな発見があったり、あるいは忘れていたことを思い出したりなどなど、アリマス!!
どうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります