★ベースカラー診断士養成講座♪ | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

ご訪問 ありがとうございますドキドキ

美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です音譜



★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります


イエローベース、ブルーベースの二つのベースに分ける作業を

理論的に行ったり、

実際にベースカラーを必要とする現場・・・

例えば アパレルの店舗であるとか、ネイルサロンとか、美容室とか、インテリア関係である場で どのように 『使うのか』 など

理論 プラス 実践 モードで お勉強していきます(^^)



image


こちらは、PCCSのトーン表のお勉強中♪

2番の赤のカラーカードを切っておいたものを

各トーンに並べていっていただきます。

トーンには、色のイメージがありますから、プレゼンするときにとても有効なシステムです(^^)


そのイメージと色みがどのようにリンクしているのか 確認も込めてしていただきます(^^)


もちろん、この前の段階には、



image

おなじみの、色相環のレッスンも!!

CLE協会 会長考案の楽しい覚え方がありますので、みんなバッチリ覚えてくださります(^^)



image


現在修得中の Sさんは、 パソコンがめっちゃ得意な方(^^)

プレゼンもipadで 見やすく楽しい内容で作ってくださってます!!

とても見やすくて 勉強になりました!!



その後、配色レッスンに入りましたが、Sさん とっても覚えが早くて

本当にどんどん進んでしまいました!!


来週はコラージュや、課題のプレゼンなど盛りだくさんの内容になります♪

どんなプレゼンをしてくださるのか、とっても楽しみなのでした(^^)


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>


★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは 
★コチラ★

プロ養成講座メニューは ★コチラ★

おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
埼玉県戸田市 カラー講師 モテイロコーディネーター木村碧へのお問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せ下さい。





ただ今、ベースカラー診断士養成講座を開講しています(^^)


ベースカラー診断士のカリキュラムでは、