ご訪問 ありがとうございます
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
またまたご無沙汰しちゃいました(^_^;)
夏は色んなイベント事があって、ブログが追いついておりません
少しずつ、ご報告しまーーす♪
まずは・・・
先月はアトリス ザ ショップさま
のオープンショールームに
カラーコンシェルジュとして参加しました(^^)
今年に入ってから、カラーの監修や、コンシェルジュの派遣を行っているのですが、初めてコンシェルジュとして接客したときのお客様が来てくださいました(^^)
向かって右がそのお客様(^^)
この時は、『越後屋JAPAN』と称し、三越が越後屋だったころの図案を元に、
左のオーナーデザイナーである齋藤さんがアトリス的なジャパネスク柄として
復刻させました♪
左の柄は、
空に伸びていく竹、広がりがありたわわな花を咲かせる藤。
縁起がいいですよね!!
右の柄は、
実はツルと松がモチーフです。言わずもがなという感じの吉祥柄。
東京タワーをバックにして、ステキなショットになりました
そして、同じカラー協会の方々もいらしてくださいました(^^)
こちらは、杉山ようこさん♪
黄みがたっぷり入った色が得意な
オータムタイプです♪
なので、赤でも朱赤に近いものや、オレンジがとてもお似合いです!
ディープといって、深みがある色が得意なので、このような配色もステキですね!!
こちらの柄は、通称 『パリジェンヌ』という柄です。
アールヌーボーをモチーフにしています(^^)
うねりと曲線、そして空に伸びていく感じ!!
これも吉祥柄って言えますよね♪
お次も同じカラーの仲間の 木下知子さん♪ です
杉山さん同様、黄みが入ったお色が似合うタイプですし、オータムタイプなのですが、やや明度が高いもののほうがお似合いです。
なので、黄みの赤でも少し白を足して サーモンやコーラルピンクにしたもの。
そして地の色は黒よりも白の方が良いわけです♪
そして、こちらの柄ははまるで細長いタイルを組み合わせたようなリピート柄です(^^)
オーナーさまによりますと、やはり 空に伸びていくようなイメージが
吉祥を表していて、描いていて楽しいみたいです♪
リピート=末広がりのイメージがありますよね!!
そうそう、いくつか楽しいネーミングの柄がありました!!
こちらの名前は、『銀座の窓』!!
お~って感じですよね!
デザイナーの方がビルを見ると、こんな風になるんだなぁと
とても感心しました!!
番外編
私も実は、今回オーダーしちゃいました
さぁ、右、左、どっちでオーダーしたでしょう(^_-)-☆
できてからのお楽しみですね(^^)
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
お知らせ
興味はあるけど、いきなりのプロコースではなくて、
カラーの アレコレを知りたい!
という方には、
ベースカラー、ご自分に似合うピンク色を知ったり、
メイクや 骨格ライン診断までわかる おケイコ的な
美色コーディネイト講座
をオススメいたします♪
クラスは随時開講いたしますので、
お問合せくださいませ。