今回は連載第23回 最終章
◆やっと 美色【モテイロ】コーディネーターに『慣れました』(笑) の巻です。
過去の連載は:
★第3回 ◆プチひきこもりライフ
★第4回 ◆運命の出会い 34歳にして初めて似合う色を知る
★第5回 ◆母の遺影 (@@)?!
★第6回 ◆婚活戦線 大いに異常アリ^_^;
★第7回 ◆上海で また「黒」を着ながら考えた
★第9回 ◆降ってきた『モテキ』と『婚活進路指導』
★第10回 ◆ママ受けもベースカラーで自由自在!
★第11回 ◆番外編1石ころ帽子をかぶりたいとき
★第12回 ◆カラー診断で「幸よ来い」 『印象』挽回!! 大逆転!
★第13回 ◆未知との遭遇 ダークサイドへ再び??
★第14回 ◆事件です! 『宇宙人』たちと遭遇しました\(◎o◎)/!
★第15回 ◆虹を見て 『約束』を思い出す
★第17回 ◆待望の 『講師』 スカウト!
★第18回 ★わらしべ長者な 口コミ作戦
★第20回 ◆「FB」と「あの人」との衝撃の出会い
★第21回 ◆ネーミングでその気になった!
★第22回 ◆イキオイで K.M.Revolution
さぁ、この連載シリーズも今回が最終章となりました!!
挫折し、
立ち上がり、
カラーに出会い、資格を取ったものの
家族の大切さを知り一念発起、
でも、婚活で辛酸をなめ、
ちょっぴりカラー活動したら
いきなりモテキがやってきて、
結婚するも環境の違いに苦しみ、
またカラーをはじめ、
親との別れを経て自分の道を再確認して、
突っ走ったら 不思議なネーミングに出会い
一OL、主婦だった私が
商標を取ってカラー講師として活動中です
これは、この10年に起こった出来事です。
もしかしたら、まわり道をしたかもしれないし、
他の人と比べたら、ペースが遅い! と言われるかもしれません。
でもね、
これが私のペース!!
と、今は胸を張って言えます♪
どれをとっても必要不可欠な経験だったと確信しています。
だって、思えば、カラーは2回も活動休止しているのに、
そのたびに何等かのきっかけで 再び活動を始めています。
きっと カラーは止めるに止められない運命だったんですね♪
また、美色【モテイロ】コーディネーターというネーミングは、
最初 使うことは ドキドキしていましたが、すぐに慣れ、
2年が経つ今、自分の一部のようになってきました!
人目を惹く ネーミングでカラーとともに
印象アップ、忘れられないキャラになりつつあります。
お蔭さまで興味を持っていただき、
首都圏はもとより、遠方からもお越しいただき
セミナーやカラーコーディネイトを受けていただいております。
一時 プチひきこもりの時期があっただなんて
考えられない毎日ですね。
たくさんの方々にお会いする機会があり、
学ぶことが多いです。
本当に感謝の毎日です。
私のカラー人生はまだまだこれから!
まだまだ 挑戦したいこともたくさんあります!!
これからも 「モテ色」のこと
皆様に知っていただけるよう
日々、活動を続けていきたいと思います!!
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします(^^)
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★