
美色【モテイロ】コーディネーターの木村碧です
お知らせページは ★トップページはコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
さて、先日のブログに、
北海道からいらした
株式会社ヨシダホームの
上野美幸さん
のモテイロ診断の様子を
ブログに書きましたが、
実は、その翌日も
美幸さんとお会いしました(^^)
それも、港北のIKEAで!!
今回は、次のモデルハウスで使う
展示用家具の買い付けに
ちょっとだけご同行♡
美幸さんチョイスの家具を
プロのカラーリストの目線で
チェックさせていたただきました(☆∀☆)
で、さっそく、前日の
モテ色【ピンク】セミナーでの成果がありました!!
というのも
美幸さん、
『あ! これは 私のブルーだ~!!』
と、ちゃーーーんと、イエローベースの
少し黄みがかったブルーを
見分けることができました♡
でとなりを見ると、
ブルーベースのブルーもありました!!
ディスプレイはH&Mのものでしたが、
左右で、イエローとブルーのベースで
統一されていたので、
よりすっきりと見えました!!
さぁ、
イエローベースのブルー と
ブルーベースのブルー・・・??
何のこっちゃ?
と、思われた方もいらっしゃるでしょう。
ちょっと整理をしてみたので、
下記の図をご覧下さい!
なんとなくですが、
右に比べて、左の方が、
青に黄色を足したようなブルーってわかりますよね??
そして、一枚目の写真で、
美幸さんが手にしているのが、
イエローベースのブルーなんです(^^)
あと、お写真を撮りそびれましたが、
ターコイズカラーのクッションを
手にとった時、
何だか表情が柔らかく、
いつも以上にイキイキして見えましたよ!!
もう、美幸さんはだいぶ色を
見分けられるようになりました!!
すっごくウキウキしながら
色を選んでいる姿がとっても可愛かったです♪♪
さて、
モテ色【ピンク】セミナーでは、
こういったカラーレッスンはもちろん、
どっちのベースなのか、
どういった色を使うとより輝くのか
どんなピンク色が似合うのか・・・
などなど、
ファーストステップに相応しい
楽しい内容ですすみます!
ご希望に合わせて開講することも可能です。
お問い合わせお待ちしております(^^)
★モテ色コーディネーター
木村碧色彩研究室