DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 おっさん達の活動日記

2024年3月27日(水) pm9:30〜

 

『J-one(ジェイ.ワン)』という、

理美容サロンの売上アップのお手伝いをする会社。

そこの、営業マネージャー・平田公宏さんの

お話を聞きました。

 

今回は、リモートでの講習会。

 

 

(タブレットなので、画面が小さいです・・・)

 

今回は、主に2つ。

ニュースレターと、LINEでの営業の仕方。

 

お客様に知ってもらいたい情報を、

定期的に、紙媒体(アナログ)に書いて、

来店したすべてのお客様に渡すニュースレター。

そうすることで、

より、自身の事やお店の事を、

アピールし、知ってもらう事できます。

 

LINEの方は、

店の休みや、キャンペーンなどの事を、

ニュースレターよりも、

こまめに情報をアップしていく。

 
どちらも、大事なことは、
来店してくれる時以外でも、
自店の事を思い出してもらう事が、大事ということ。
 
会員の皆さん、一度試してみてはどうですか?
 
 
(J-one(ジェイ.ワン)のホームページ)

 

令和6年 7月8日(月)

 
dhkヘアモードアカデミー常任講師 『野澤俊介』講師をお招きして、
今回の課題、メンズパーマの講習会を開催しました。
 
まずは、『ツイストスパイラル』
 
 
もともと髪にクセがあるモデルさん。
 
 
パネルを引き出し、何回ねじるか?
ロットに巻きつける時は、どちらの方向にするか?
などなど、細かいところを話しながら施術をしてもらいました。
 
『あのパネルの太さで、あのねじりで、どのくらいのカールや
 強さが出るのか?』
 
その感覚が大事だと言います。
 
 
なんか別人!!
 
お次は、『波パーマ』
 
 
毛量調整で、レザーを使用。
削ぎ方も、勉強になります。
 
 
手がつりそうな感じですが、
先生は、簡単に巻いていきます。
 
 
いい感じで、完成。
 
はい次は、『スパイラルパーマ』
 
 
直毛のモデルさん。
 
 
一つのスライスで、
2本のロットを使い、巻いていく。
初めて、見ました!!
 
時間短縮にもなります。
 
 
柔らかい、ふんわりとしたスタイルになりました。
 
 
今回3人のモデルさんにパーマをかけてもらいましたが、
あっという間に、終わってしまいました。
 
やはり、数をこなして、
これだけねじれば、これくらいの強さ。
ということを、自分のものにしないといけませんね。
 
会員の皆さん、明日から、実践です!!
 
DHK名古屋支局 木村

令和6年 6月17日(月)

 
dhkヘアモードアカデミー常任講師 『富田 きくえ』講師をお招きして、
今回の課題、フェイシャルマッサージの講習会を開催しました。
 
 
早速、モデルさんで、デモスト。
先生のサロンでは、
お客様にリラックスしてもらう為、
まずは、使用するオイルの香りを
2〜3種類用意して、
お客様に嗅いでもらい、選んでもらう。
 
 
順番にマッサージをしていきますが、
とても丁寧で、
モデルさんはすごく気持ちがよさそう。
 
 
大事なのは、
顔のマッサージにより、
出た老廃物を、
首の横にあるリンパに、
流すことが大切だという事。
 
あとは、指先だけではなく手のひら全体を使い、
ゆっくりマッサージする事。
 
10分かからないフェイシャルマッサージなので、
お客様に気軽におすすすめできますね。
 
そのあとは、実践。
 
 
男性のゴツい手だと、
どうなんだろう?と、思われますが、
気持ちよくさせよう!!
という思いが大事なんです!!
施術にあらわれますからね!!
 
1時30から始まった講習会ですが、
あっという間に時間が過ぎました。
 
お疲れ様でした〜。
 
さあ、会員の皆さん、
明日から、実践ですね!!
 
DHK名古屋支局 木村