21日は
ニッケコルトンプラザの休館日!
8年前にオーナーさんと一緒に
薄塗りモルタルを塗って仕上げた床が
流石に剥がれ始めたので休館日を
使って1日で仕上げのウッドタイルまで
張るなかなかハードなプロジェクト


埃が他のテナントにいかないように
しっかりと養生して斫りまくり。
固い所、パラパラ取れる所とムラあり
その下の前のテナントの接着剤の残りまで
スクレーパーでしっかりとらないと
次のウッドタイルが張れないので
予定以上に時間がかかり


夜20:00くらいに斫り完了


スクレーパーからの
ウッドタイル貼って22:00過ぎ


深夜2:00完了!

オーナー様も自ら斫り、運び出し参加で
一体感のある現場でした。

皆さまお疲れ様でした。


日曜日!

東南アジアの建築
青島さんキュレーターでしたね^_^
接合部アイデア^_^屋台プロジェクト
参考になりました!
_φ(・_・
キュレーターって⁉︎








今年の夏に設計施工予定のプロジェクトの
下見で大谷石記念館に!

スゴすぎる_φ(・_・




旧帝国ホテル玄関も行きたくなりんした。