珍しく前の方で聞く事となりました。
キジ、サル…仲間を探しに来た!
と思ったら自分は何にあてはまるのだろうか?
今日は社員と一緒にビックサイトにて
建築建材展2019に行ってきました!


どうしてもこっち寄りになってしまいます^_^
ベースセッター! よく見ると人の形に(@_@)



愛媛県コーナーでは
CLTが原木から一貫生産できる工場のご紹介!


やっぱり今回の目玉イベントは
一富士、ニ鷹、三州瓦応援ソングのブースです!
名古屋のアイドルユニットが
歌って踊って(^。^)




時が来た!


※本題は弊社モールテックス施工を
していく為のリサーチでした。
では!



3月になると毎年この様な
CLTの報告会などなど
イベントが沢山あっていつもの
現場作業とは違う部分の脳をフル回転_φ(・_・

月曜日の後楽園ホールの並びにあるスマイルホールにて。


こちら施工の講師として
今年度も参加させて頂きました。
※アンカーちゃんとしましょう!
ちゃんとしないと…って言う係。
こちら新木場の木材会館にて


こちらも専門家派遣として
参加させて頂きました。
※こちらもアンカーちゃんとしないと…
って現地の建設業者さんに言う係。

だいぶ誇張して書きましたが
大事な事はものづくりに対しての
姿勢であったり管理者、職人の
意識の共有、もちろん情報も!

その様な事を事例を織り交ぜながら
生意気ながらお話させて頂きました。

その案件の関係者の皆様とも
少しお話させて頂き
上手く工事が進んだ!
なんてお話を聞いて足取り軽くつくばへ!


少し小ぶりですがクリープの実験の建屋で
本日最終確認日でした。
無事終了です!

良い一日(^^)