こんにちわ、すっかりご無沙汰しちゃってました。

てっぱん屋のてつこです。

おかげさまで忙しくしておりまして、6月は一度も更新できず、、、

気が付けばもう7月やんっ!!

おそろしい夏休みがもう目の前です。

ワーキングマザーには夏休みはほんと恐怖でしかない~

 

実は、溶連菌に2回も罹ってしまったてつこ

こどもは全然元気なのに、なぜか私だけ。

免疫力も低下しているのでしょうか、

これではいけない!

元気に夏を乗り切るために、

今年もがんばって作りました!!

 

梅ジュース!!

梅、4キロ分 笑

3キロは子どもたち大好物の梅ジュースに、

1キロは母の梅酒にしましたよ。

そろそろ飲める頃かな~

 

琺瑯ボールもステンレスボールもてっぱん屋で販売中です!

 

6月18日は大阪北部大地震

皆様は大丈夫でしたか?

まだ、余震も続いていたり、他の地域でも地震があったり怖いですね。

てっぱん屋は大阪でも南の方なので被害はなかったのですが、

市内の自宅は結構揺れて怖かったです。

阪神大震災を思い出す地震でした。

これを機会に我が家の防災セットを見直し、必要なものも買い足しました。

 

長女ももう4年生。

自分の物は自分で。

非常食とヘルメットを購入。

 

今回の地震の時、長女は登校中ですぐに連絡が取れなかったので焦りました。

学校の正門を通過するとメールが入るようになっていたので、

そのメールがきて一安心。

家族でも、防災について色々と話をしました。

3年後に非常食が無駄になったね、と言いながら試食ができたらいいなと思います。