中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v -38ページ目

中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v

武術で、自身と向き合い、癖に気付き、自身の自然を学び
気合いを入れて、ストレスを克服し
優しさという真の強さを携え、人生を豊かに生きましょう!https://kimurajuku.amebaownd.com/ 護身空手木村塾 押忍!塾長 木村

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

番外編

松本零士デザインの

メーテル風忍者列車や

鳥居分身の術等

通好み見所も多く有りましたよ~(^.^)v

ツアーなんかも出来たら面白いかな。

合宿するには少し遠いかなσ(^_^;)

ただ、行く先々で、忍術の伝承者の情報に付いて伺うと保々失伝しているようですね~

残念(^^;;勿体無いですね~私は箱だけでは無く、中身の伝承をしないと価値が半減する様に思う訳で、、。

名古屋に継承者が忍術を教えているとの情報を得たので、帰りに尋ねてみたいと思います(^ω^)v

ではでは~
 
どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中!ペタしてね

 

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

日本一の石垣の高さを誇る


上野城の石垣を眺め

この石垣を作ったのも凄いけど

この石垣を登った忍者も凄いわ~やっぱり

関西弁に慣れ始める(^^;;

そして忍者博物館で座学

軽快な喋りで忍者を語る忍者

歴史や暮らしを知ると

益々、忍者の保存普及活動の一助となれればと思う次第ですσ(^_^;)微力ながら追力


さてさて今日は、伊賀から甲賀へと忍者のハシゴです。

忍忍(^ω^)v
 
どくしゃになってね…アメンバーぼしゅう中ペタしてね

 

 

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

修験道

から

自然の中で忍者修行

滝のエネルギーはやっぱり凄いですね~

どんでん返しも実際にやると難しいですね
(^^;;

忍者集団 影党のイメージがだいぶ湧いて来ましたよ‼️

4月より入党者募集しますので、お気軽にメッセージ下さい(^_^)b

 

 

どくしゃになってね…アメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

今日は、町田の巨匠

心眼流の島津先生のお宅に訪問(^.^)b

色々、貴重な話や技術をレクチャー頂きました

私は、午後の稽古があった為、

しぶしぶ退散σ(^_^;)

先生、今日は、ご丁寧に有難う御座いました

さあ、YouTubeの編集に取り掛かるかな~

 

 

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

首都アスンシオン

スペイン風の建物が多く残る街並み

南米独立運動の口火を切った場所でも有る

ショッピングセンター等も多く

多くの人で賑わっているが、美しい街並みを少し行った所にスラム街が有ったりして不自然さに少し緊張を覚えたσ(^_^;)

今回の旅を通して

今まで良い事ばかりを書いて来たが

そうではなかった(^^;;

言葉の壁、多くのカルチャーショック、人間関係、問題・事件も有った。

しかし、問題が起こっても

忍、疑わしくは罰せず
忍、罪を憎んで人を憎まず
忍、人の振り見て我が振り直せ

この3つで乗り切る事にしている(^^;;

私達は、小さい時から傾向と対策を繰り返し身に付けた分析力で自身を確立し、相手を論破する事を良しと教育を受けているだろう。

それはそれで良いのかもしれない。しかし、言い方を変えると己への執着を深め、他を洞察する力を弱めてしまっているのではないだろうか?

私は無益な戦い、不当な戦いをしない為に武術をしているんだなあと改めて実感した旅でした。
さあ稽古稽古(^.^)b

 

 

読者登録してねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

パラグアイに2つ支部が出来ました‼️

アスンシオンは、アレハンドロに

サン・イグナシオは、空手パンダ事マルセロに

これからが楽しみです‼️遠隔指導を早期から導入していたので、問題無く継続指導出来るでしょう(^.^)v

お世話になったリスとマルセロにお別れ会をして頂きました(^。^)b肉肉~

お礼に箸の使い方レッスン(^.^)b

これで日本に来ても大丈夫ですょ(^_^)

お待ちしておりまーす!

本当に長々とお世話になりまして、有難う御座いましたm(._.)m

今し方、日本に到着致しました。

30時間のフライトでヘロヘロですので、今日は、片付けと心身の調整で終わりたいと思いますσ(^_^;)

 

 

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中!ペタしてね

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

モンキーパーク

っと言っても動物園では無い

普通に公園で猿達が生活していて

普通に一般の人達がバナナを持って遊びに行く感じですσ(^_^;)自然過ぎる。

日本ではまず難しいでしょうね。日本の山猿は、凶暴なのに、全然そんな感じゃ無いんですよね~やっぱり暑さのせいですかね(^.^)

近くの博物館を見学

スペイン侵略の歴史とキリスト生い立ち

人が少ないせいなのか(^^;;

蒸し風呂の様な中でみっちりと説明頂いた

汗だくです(^^;;


更に近くに井戸水が有るので見に行った

飲めると言われたが、私のお腹はくだり続けており

この後、バイクで戻る事を考え丁重にお断りしました(^_^)a

また少しづつ載せて行きます、

諸々、やり終えこれより帰国しますが、私は機内で新年を迎えます❗️σ(^_^;)

日本は、年越しを終えているので、

取り急ぎ

明けましておめでとうございます❗️

どうぞ新年も宜しくお願い致しますm(._.)m

 

 

どくしゃになってね!アメンバー募集中ペタしてね

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

順応

最初ウォーミングアップしてからでしたが

やっと水シャワーに慣れて来ましたσ(^_^;)

こちらでは、セミが鳴いています。

馬もだるそうに働いています(^^;;だよね~

40度を越えた炎天下の公園で稽古をしていたらクラクラしてきたので退散です(-。-;

もう少し順応しなければいけないようです‼️

頑張りま~す(^。^)b

スープの様な食べ物は、ボリボリと言うそうです。コンスターチのお団子が入っています❗️
 
muy riko!日本で体を掻く時にボリボリ言うよっと教えてあげたら笑ってました(^.^)v
 
どくしゃになってね…アメンバーぼしゅう中ペタしてね

 

 

 

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

まるで芸能人

クリスマスパーティーお呼ばれ

子牛1頭ぐらいの肉が出て来た、、。

凄すぎです‼️

そして歯応えも尋常じゃないですσ(^_^;)

噛み切れない(^^;;

人生初の顎の筋肉痛(^_^)a

次の日は、ビーチへ

パラグアイには海が無いので、

広大な川がビーチです(^.^)v

水は決して綺麗では無いけど

空をとのコントラストを見ているだけでも癒されます。

パラグアイでは、野良犬や野良猫は、野良鶏や野良ヤギ、野良馬までいる(^◇^;)それも人を襲ったりする事なく、上手く共存している。日本人の感覚からすると驚きである。

徐々にパラグアイ人と化したせいか、気が付くと私のベッドにコリーが寝ている(^。^)

まあ可愛いから良いか(^_^)a

 

 

読者登録してねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね

 

投稿写真

 

投稿写真

 

 

投稿写真

 

 

サン・イグナシオ

近所のお友達を紹介してくれました。

オペラ歌手だそうで、大草原でプライベートコンサートをして頂いちゃいましたσ(^_^;)

その後、ちょっと行った所で馬に乗れるというので乗馬する事に(^-^)b
 
ワラニー原住民の方のやられている牧場へ

着くといきなり馬の上に座布団みたいなのを敷き、なんのレクチャーも無く、どうぞだってσ(^_^;)はあ~

しかし、馬はとても良い子で、私は彼に全て任せ、壮大な景色を楽しんだ(^.^)v

メジャーなスポーツは、やはりサッカーで、その後、バレーボール、テニスみたいです。

仕事がおわると、皆んなで集まって練習をしているようです。自分もビールの回し飲みにだけ参加しました(^^;;

南米に来る前、皆んなに物騒で危険な所へ行くのはやめなよと言われたσ(^_^;)
 
でも来てみたら、皆んな、見ず知らずの日本人を心温かく迎えてくれた(^_^)本当に感謝です。

しかし、恵まれない環境で育つ者の中には、教育を得られず、無礼な者や盗みや事件を起こす者もいるようです。

お店は、大体鉄格子です、、。

将来、武術を通して、自分が彼らの様な者の力になれればという大きな夢が膨らむのでした(^.^)v

こっちでは、バイクに3人乗り、4人乗りは当たり前、ヘルメットも付けません(^◇^;)

移動は大体バイクの後ろなのでお尻が痛いや(^_^)aチャオ~