最近、刃物を使った凄惨な事件が心が痛みます、、。
以前からナイフや短刀術、刃物に対する素手でのディフェンスを研究しており、丁度今月15日に短刀術の大会を開催する予定でした。
開催自体をどうしようか悩みましたが、早急に刃物の知識やディフェンス技術の普及に繋がることを願い開催する事を決めました!
今回は、刃物を扱う技術が無ければ、ディフェンスの技術も成り立ちませんので、ナイフ対ナイフ、ナイフ対素手の組手を行います。
防具と安全な短刀を使い行いますので、危険を体で理解するだけでも参加する意義が有るかと思います。
まだ参加可能ですので、是非ご参加下さい(見学も可)
第1回 ナイフ術大会
日時 6月15日 18:00〜20:30
場所 護身空手木村塾 中野本部道場
内容 ナイフ 対 ナイフ / ナイフ 対 素手
参加費 2500円
詳細、申込みはメッセージにて!
この様な悲惨な事件を2度と起こさない為に護身空手木村塾、精妙流兵法之会の稽古時でも短刀術の稽古を行いますので、お声掛けください。
出張セミナー、学校や企業セミナー等も承りますので、ご相談下さい。