覚えるから慣れる | 中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v

中野の恩愛空手道場 護身空手木村塾 〜武術は、究極のコミュニケーションだ(^.^)v

武術で、自身と向き合い、癖に気付き、自身の自然を学び
気合いを入れて、ストレスを克服し
優しさという真の強さを携え、人生を豊かに生きましょう!https://kimurajuku.amebaownd.com/ 護身空手木村塾 押忍!塾長 木村

慣れるは感性の領域

慣れたものは体から離れない

自分が動こうと思ってから動く随意運動の作動まで0.2秒

対して反射運動では0.1秒で動く事が出来る

 

たかが、0.1秒と思うかもしれないが、、

0.1秒の間に1m程度の移動が可能である

 

この0.1秒の間に勝敗を左右する可能性もあるという事である

反射に2動作はない

条件とどの反射が結びつくかは無意識下で決まる

そこには複雑なものでは無く、単純なものでないとならない

中上級者は、是非この辺りを意識して稽古してもらうと持っている技術が活きてくる事でしょう!!

 

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中


後悔ではない、反省をしよう!!

 

自信を持つことは大切です、、

しかし、出来ると思い込み上達をやめた人を良く見かけますショボーン

 

外から吸収をしている時期は良いのですが、必ず自身と向き合う時が来ます。

大事なことはわからないをどこまで延長し、自分を信じ、チャレンジし続ける事です!

 

押忍!