こんにちは!
最近、家での晩酌をやめた公認不動産コンサルティングマスターの木村です。
お酒って飲み続けるとどんどん強くなるみたい。
さて、仕事で頻繁に使うレターパック。
普通郵便は下手すると7日ぐらいかかる時代になってしまい、いつ届くかはっきりしたい郵便物との住み分けが出来ました。
時々書き損じたり、結果的に出さなかったりするレターパックがあります。
ネットで調べたら「シールがないものは交換できない」とあったのですよ。
それでおっかなびっくり窓口に行ってみたら、そんな事はなく「シールがあればください」とは言うみたいですが「なくてもダメとしません」とはっきり言われました。
結果交換できました。
ネット情報は1つの目安にして、最後は自分で確認することが大事だと再認識しました。
そういうわけで、今日もコンサルティング案件を受託してきます。