こんにちは!
 
仕組みを理解するのは遅いけれど、解ればそのあとは強いと思っている公認不動産コンサルティングマスターの木村です。
 
さて、綾瀬市役所の通りにあっていつも前をとおるのに、入るのは初めて!なぎょうてん屋GOLD@綾瀬に先週行ってきました。
 
{BD624735-D206-48E5-884E-F6B98FEE5AF7}
帰り道だと反対車線というのもあるのですが、ムカシに食べた時の印象が良くなかったため、『こんな店でカロリーを貯金してたまるかっ!』となり、その記憶が今日まで続けていたわけです。
 
その『ムカシに行ったぎょうてん屋』と言うのは厚木の林にある、いまは総本店となっているお店です。
 
林のお店には開店当日に一番乗りで行ったためか、給水器からのお冷が薬品臭くて、ラーメンも何だか寿々喜家に代表されるオーソドックスな家系ラーメンの薄味もどきにしか感じられず、今日まできたわけです(※寿々喜家はフツーに美味しい)。
 
そう、と言う事で、こんだけ言っておきながら林のぎょうてん屋本店の1号客は自分だよというのが微かな自負として今日まで記憶にあるのです。
 
でもってぎょうてん屋、
かつてとは違って、さまざまなメニューがある中で、超熟成醤油(無化調)とんこつらーめんなるものを食べてきました。
 
予想を大きく裏切る美味しさでした、そして、ライス無料!というのもコスパが高い。
 
『こんだけいつもお客が入っているんだから、なんかあるんだろう』と、試しに入ったお店、味以外にも満足感は高かったです。それらは現地でご体感を・・・・。
 
また行こうかと思っています。