こんにちは。
何をやるにもじつに便利な世の中になったもんだなあとしみじみ思う不動産コンサルタントの木村です。
(・∀・)/
さて、ニュースで知りましたが、津田ホールが閉館し取り壊しとなるのだそうです。
(画像はホールサイトより)
このホールは20年以上前に何度か室内楽や弦楽器のソロの演奏会で行ったことがあります。
その当時、こういった小ホールで音楽専用のものは少なくて、カザルスホールとともにとても音響が良いと思ったのを思い出します。
『世紀を超える~、文化の拠点』という割には、運営している年月が短すぎるような気がするのですがねえ。
※書き終わった後に見たら、友達がリサイタルをやることを知りました。http://tsudahall.com/concertinfo/concertinfotop.html