こんにちは。
利根川をはさんだ千葉の香取と茨城の稲敷や潮来では街がまるで違うなと感じた木村です。
茨城に入ると建物や店が極端に少なくなります。
(;´▽`A``
さて先日、懐かしいドラマがやっていました。
横浜市瀬谷区の工場跡地にオリックスが作った、欧米風のおしゃれなマンションや戸建てをロケ地にした阿部寛と篠原涼子のドラマです。

いつも通る246号の陸橋からも見えて、隣に住んでいた方もこちらに引っ越ししました。
パステル調の建物の色合いがその時代を物語っています。
高値設定だったためか、物件の販売にはけっこう時間がかかっていたようです。
あれから10年、最近は通っていませんが、≪ロケ地≫の街並みはその後どうなっているのでしょうね。
(^^)/
利根川をはさんだ千葉の香取と茨城の稲敷や潮来では街がまるで違うなと感じた木村です。
茨城に入ると建物や店が極端に少なくなります。
(;´▽`A``
さて先日、懐かしいドラマがやっていました。
横浜市瀬谷区の工場跡地にオリックスが作った、欧米風のおしゃれなマンションや戸建てをロケ地にした阿部寛と篠原涼子のドラマです。

いつも通る246号の陸橋からも見えて、隣に住んでいた方もこちらに引っ越ししました。
パステル調の建物の色合いがその時代を物語っています。
高値設定だったためか、物件の販売にはけっこう時間がかかっていたようです。
あれから10年、最近は通っていませんが、≪ロケ地≫の街並みはその後どうなっているのでしょうね。
(^^)/