こんにちは。
寝る時の枕の最終形はそば殻かなと思っている木村です。
数日前から使用しています。(^∇^)

さて、いまやメールは欠かせないものとなっています。
自分も送受信ともに結構な数のテキストデータを日常的に活用しています。



そんななか、時折、とても冷たい印象を受けるメールを受け取ることがあります。
たいていは、送った本人にそんな気はなく、『受け取った本人がそう感じる』だけなのですが・・・・。

結果として、送った相手はとても損していると思います。しかし送ったほうはそんな風に受け取られているとは思ってはいないようです。

面と向かって 『こういう風に受け取れる、直したほうがいいよ!』と言えばわかってくれる相手もいますが、『そんなことないよ!』って逆Gされる方もいますね。

自分自身の伝え方の研究も、さらに進化させていかなければいけないなあと思う今日この頃でした。

(・∀・)