こんにちは。
今日の積雪は雪かきしなくても明日には溶けるという、
気象予報士さんの予言?を信じようと思う不動産コンサルタントの木村です。
(;´▽`A``

さて、各方面にたっくさんあるデータは、PCの買い替えやハードの導入のたびに右往左往していましたが、ネット環境の安定化とともにオンラインデータストレージへの移行も進んできました。



この『クラウド』はだいぶ以前からあったといえばあったのですが、
自分のようなPC中級者にはまだまだ不安定で安心できない部分もありました。

ここ数年ですっかりと安定的に利用で出来るようになってきましたね。

最初ドロップボックスというものでその存在が身近になり、
なんだ、Yahoo!にもYahoo!ボックスがあるのかと思って使うも、
ファイル数が1000までという相変わらずの非現実的な設定に数日で見切りをつけ、いまはマイクロソフトのスカイドライブ50GBで安定的に利用できています。

というわけで、いまはヤフオクでどっぷりとつかってしまった、やふーIDからの脱却を目指しています。

ヽ(;´ω`)ノ