こんにちは。
オフィス内のネットワーク構築?に苦労している木村です。
((+_+))

さて先日、自宅PCのデスクトップ機が故障し、一時はどうなるのかと思いましたが、
メーカーサポートセンターのオフレコのアドヴァイスで、
HDDを外してデータを取り出すことにしてみました。


自作で組み立てたりする人からすればなんてことないのでしょうけれど、
なにせデータという人質?がある状態ではかなりスリリングでした。

 


そしてめでたくデータ(旅行の写真とかです)を取り出すことができ、
先日のリカバリへとつながるのでした。

めでたしめでたし。

(^^♪