こんにちは!
今日も暖かいいい日ですね。

庭の水槽で飼っているらんちゅうの子供、
冬の低水温にも結構頑張ってくれました。

しかし、昨日見てみるとなんだか白いゼリー状の粘膜に。



検索してみると、『ダクチルギルス』なる寄生虫だという事がわかりました。
最近ホームセンターで琉金を数匹導入した際に持ち込まれたものだと思います。

どうやって治すのか調べてみると、なんと 
1リットルに2滴~最大4滴のイソジン水溶液できっかり5分消毒すると
寄生虫はいなくなるとのことでした。

というわけで、外の120センチ水槽もリセットしたし、
夏に向けてきれいな金魚が育つといいなあと思っています。

(*^ー^)ノ


ペタしてね  




仲介手数料定額   キムラホーム   相模原の不動産取引   仲介手数料