庭のらんちゅう水槽に水道水をそのまま入れてしまって
数匹死なせてしまい後悔している
不動産コンサルタントの木村です。
ああ、慣れって時に怖いですね。(T▽T;)
でもって、
十年くらい前に初めてPCを手に入れた時は富士通でした。
30まんくらいしたでしょうか。
そのあとノートPCはソニーばかり買っていました。
合計7台くらいは買ったような気がします。
しかしながら今はゼロ。
身近にあるソニー製品はウォークマンとXアプリを残すだけになってしまいました。
そのX-アプリがPCで複数のPCで不具合を起こし、
アンインストールもできない状況。
音源が無くなると困るので、よっぽどituneに乗り換えようかと思いました。
マルチメディアのを扱う夢の会社というイメージがあるソニー。
日本ブランド全盛期の代表的な会社(こういう表現がすでに使える現在?)なので、
また復活して頑張ってほしいものです。
(ノ_・。)