今週号の週刊ダイヤモンド・・・・






まあ、衝撃的な見出しというか、刺激的な見出しではあります。






木村匡宣  (不動産コンサルタント) のブログ-CA3C2814.jpg






自分にとって、SONYというブランドは、それ自体がブランドであり、


10代の若者が思うようなただの家電メーカーではありません。






しかしながら、かつてアップルを買収することが検討されたこと等も紙面にて知りましたが、


『象とアリ(もちろん当時はソニーが象)』で」あった時価総額は


2005年に逆転してからはその差は開く一方だそうです。






かくいう自分もかつてはPCはすべてVAIOだったのが、


常駐ソフトでの重さ等の点でDELLに換えだしてからは、


現在はウォークマンが手元に一台ある他は5年落ちくらいのVAIO2台があるのみ。






そしてウォークマンのコネクタにはドッグスピーカーがほとんど対応していないという現実に、


先日のヨドバシカメラでは、店員の前で絶句して卒倒してしまいそうでした。






日本の誇り的なブランドの一つであった?SONY、


いつかまたアップルのように復活して欲しいものです。






Oo。。( ̄¬ ̄*)







仲介手数料定額
 キムラホーム
 相模原の不動産取引
 仲介手数料