事務所内での湿度計が40%少々になって、

目が乾燥して痛いので湿度対策にと水槽を置こうかと考えている木村です。

のども痛いですしね。



さて、自分は洗顔料とかには結構凝っていて、つい先日まで酵素系洗顔料を多用していたのですが、

毛穴がひりひりして来ました。

どうも洗いすぎだったようです。(´_`。)



それなので、アマゾンのレビューで良さそうだった泥炭石の洗顔石鹸を使ってみることにしました。

クレイアロマ?と同じようなものなのでしょうかね。成分のカオリンてなんだろ。




不動産コンサルタントのあとむのブログ-CA3C2631.jpg



今のところ、酵素系やADHのようにひりひりるする感じもなく、良さそうです。

今までのは、コンパウンドのようなものだったのかもしれません。加減が大事なのですね。



しばらくはこれを使ってみようと思います。



(‐^▽^‐)