ホームセンターの売り物がクリスマス商品がメインになっているので、今年は事務所に飾るツリーを何にしようかと考えている木村です。

あ、予算は一万円までで・・・・・(*´σー`)



今日は11月23日、水曜日の祝日です。

自分のいる業界は不動産業界なので、水曜日は休みという会社が85%くらいあるように感じます。

九州あたりはそうでないらしく、九州からきた不動産関連業社長のJ子さんには真顔で驚かれました。で、いつ休みなんだろう。(☆。☆)



就学児童を持つ親御さんは、年に一度あるかないかの水曜祝日、家族サービスを出来る貴重な平日ということで、北のほうに社員旅行に行く日程と重なった方などは判断が難しかったかも知れませんね。

あれ、社員旅行行きたくないだけなのかな?(*^.^*)



うちの事務所はというと、電話の応対は出来るようにしておいて、半休というスタイルでした。



さて、事務所を移転してからというもの、自宅の水槽の管理がおろそかになっていたので、それをやることにしました。



内容はというと、数か月前からディスカスに穴あき病が発生して、治療にと塩を入れたら水草がほとんど枯れてしまったので、その植え替えを行いました。



不動産コンサルタントのあとむのブログ-CA3C2636.jpg



塩を入れてはみたものの、穴あき病もほとんど治らずに、結局観パラDを買ってきて根本的な治療をする羽目に。

ま、やってみてその結果なので納得すくでの作業です。



また以前のように、見る人に驚きと感動を与えられる水槽にしたいです。



Oo。。( ̄¬ ̄*)





p.s.?

夕方、赤系の水草を買ってきて足してみました。



不動産コンサルタントのあとむのブログ-CA3C2638.jpg

上段の水槽は水草を総入れ替えすることになりました。



まあ、年に一度の大掃除でした。



 (=⌒▽⌒=)