アットホームからのメールで 『セミナーを開催します!』 とのお知らせがあり、
日比谷(千代田区内幸町)まで出掛けてきました。
最近できたのか、胡蝶蘭がたくさんあり、オフィスフロアはピッカピッカでした。
(画像は隣りのセミナールームです)
この写真は始まるだいぶ前に撮ったので椅子があいて見えますが、
実際にはほぼ満席で、盛況でした。
いかにも『秘書(ひーしょー!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ)』 って感じの
眼鏡をかけたグラマラスな女性が進行をしていました。
なんか、それっぽさ満載の始まり方でした。
さて、実際のセミナーを担当されたのは
中山五輪男さんという知的な感じのするソフトバンクモバイルの担当部長さん。
なんでも、アップル本社が認めた 『シニアエヴァンジェリスト』という
日本で二人しかいない資格をおもちなんだそうです。
ちなみにもう一人は 社長の孫正義さんだそうです。
さすが!というか、セミナー自体の進め方は素晴らしく鮮やかでしたね。
すっごく早口なのですが、滑舌がすごく良いのと、知っている単語ばかりだったのと、
コンテンツ(つまり内容) が興味をそそるモノばかりだったので、
全く飽きなくて最後まであっという間でした。
ちょっとだけ、
翻訳ソフトアプリの紹介の時にご本人いわく、
『ちょっと発音が悪いのか認識してくれないですね~』とおどけていました。
そういえば、ソフトバンクの孫さんのそもそものルーツは
翻訳機の開発を学生時代にしたことがルーツだったように記憶しています。
そうそう、ちなみにきょうはipadを活用した事例の紹介ではありましたね。
当社にもぜひ導入しようとはおもいますが、ほかの方がどう思うかですかね。
(*^ー^)ノ