花粉症予防にワセリンを実践してみました。 | 【治療家たちのつぶやき】吉祥寺の整体院・きむらカイロプラクティックより

花粉症予防にワセリンを実践してみました。

こんにちは。
きむらカイロスタッフの岸野です。

4月も終わりに近づき、悩みの種だった花粉症もだいぶ楽になりました。

定期発行しているカイロ通信に少し書いたのですが、花粉症に「ワセリン」が良いというの聞き実践してみました。

感想としては、効果は実感できました。(^^♪


方法は、

・鼻の中に塗る

・鼻の周りに塗る

・まぶたに塗る

の3つの方法を試してみました。


花粉によるアレルギー症状は、鼻や目の粘膜に花粉が付着することで引き起こされるます。なのでワセリンを鼻の中に塗ることで、鼻の粘膜に付着するのを防ぐという効果がありました。

鼻の周りやまぶたに塗るのは、花粉が肌にあたってからの侵入を防ぐ効果があると言う事だそうです。ワセリンが花粉を捕まえてくれるんですね。

ワセリンのネバネバ感は気になってしまいますが、慣れれば忘れます。(^_^;)

まだ試したことがない方は、秋花粉や来年の花粉の季節に試してみて下さいね。



岸野

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おかげさまで14周年
バキバキしないのには理由があります!

東京・吉祥寺のまじめな整体院

きむらカイロプラクティック・吉祥寺