ご無沙汰です~笑
相変わらず寒い日が続きますね!
こちらは日々のトレーニングに励んでいますよ(^^)


では、
木曜日恒例のQ&Aコーナーです!


Q Nさん
木村さんファンのボクサーです☆

計量パスから試合までの食事メニューを教えて下さい♪

後サプリメント(マルチビタミン、アミノ酸、プロテイン等)は普段摂取していますか??

A
ご質問ありがとうございます(^^)
ファンだとは嬉しいですね~

面と向かって、
言われたら恥ずかしいわ 笑

計量後の食事は気になるところですよね!自分も色々と研究を重ねました…

時には好きなラーメンを食べて腹が痛くなったり、

甘い物を食べ過ぎて気持ち悪くなったりと数々の失敗を重ねました汗

人は失敗して学ぶのですね…

しかしどうせなら正しい知識の元に選択していった方が無難です。

自分の場合は、
計量後はまずは水分を補給します。
最近はOS1というドリンクで補充して喉の渇きを癒します。

そして、
軽食として消化の良いバナナやおにぎりなと炭水化物と水分をメインに食事をします。

最近は減量で失われた塩分を補給するために味噌汁などを飲んでいます。

お腹が一通り満たされたら、
夜の食事まで体をやすめ夕食へ…

夜ご飯は焼肉に向かいます。

栄養学的に肉は消化に負担がかかるからスポーツの試合前はあまり良くないと言われますが、
それはあくまで理論上です。

リングで戦うのですから、
闘争心を湧かせるために肉は必ず食べます。

肉の効用については過去記事を参考に 
に、にく~
http://ameblo.jp/kimura-yu/entry-11397719927.html


そして、
試合の日はエネルギー源となる炭水化物がメインとなります。


朝は消化の良いバナナなどフルーツを食べて、
お昼は定食屋でご飯を食べてます。

最近のオススメはやよい軒の生姜焼き定食

ん~なんて庶民派ボクサーなのだろうか…
サラリーマンボクサーですからね笑

やよい軒はご飯のお代わりが自由なので使い勝手がよいのです^_^

肉を少々でご飯をたくさんたべます。
野菜は消化に負担がかかるのですこしだけ。

割合的には、
ごはん7~8 おかず2~3の割合でしょうか。

後はおやつにおにぎりなどの軽食を取って準備万端です!
試合から時間を逆算して、

胃の中に何も入っていない状態で試合を向かえます。

特に注意する事は、食べ過ぎない事!

減量で胃腸が弱ってますし、
身体が重くなりすぎるとパフォーマンスが落ちます!

あと、
サプリメントは基本的には取らないで、
日々の食事でカバーしてます!

自然派のナチュラル志向なので(笑)


自分の身体と相談しながら調整してみてくださいね!


あんなことやこんなことまで・・・
ご質問はこちらまで!

毎週木曜公開Q&Aコーナー
http://ameblo.jp/kimura-yu/entry-11466099480.html

今月号のボクシングマガジンに少し出てましたのでご覧あれ~
photo:01