全階級の日本チャンピオンがそれぞれ最強挑戦者と対戦する、


チャンピオンカーニバル


昨日第32回の記者発表が行われたみたいです!!

気になるカード&日程は↓

こちらに載ってます→http://boxingnewsboxon.blogspot.com/2010/12/blog-post_02.html



◇ミニマム級(4月2日)
C八重樫東(大橋)×田中教仁(ドリーム)

◇L・フライ級(未定)
C井岡一翔(井岡)×家住勝彦(レイスポーツ) 

◇ フライ級(2月5日)決定戦
五十嵐俊幸(帝拳)×小林タカヤス(川島)

◇ S・フライ級(未定)
C佐藤洋太(協栄)×福本雄基(三谷大和スポーツ)×河野公平(ワタナベ)

◇バンタム級(3月5日)
山中慎介(帝拳)×岩佐亮佑(セレス)

◇S・バンタム級
C芹江匤晋(伴流)×瀬藤幹人(協栄) 

◇フェザー級(2月3日)
細野悟(大橋)×木原和正(ウォズ)

◇S・フェザー級(1月10日)
C三浦隆司(横浜光)×福原力也(ワタナベ)

◇ライト級(1月8日)
C荒川仁人(八王子中屋)×中森宏(平中BS)

◇S・ライト級(2月5日)
C亀海喜寛(帝拳)×長瀬慎弥(フラッシュ赤羽)

◇ウェルター級
C加藤壮次郎(協栄)×井上庸(ヤマグチ土浦)×渡部あきのり(協栄) 

◇S・ウェルター級(1月8日)
Cチャーリー太田(八王子中屋)×丸元大成(グリーンツダ)

◇ミドル級(2月14日)
C渕上誠(八王子中屋)×氏家福太朗(新日本木村)


いよいよ発表となりましたね~
帝拳からは3選手の出場となります(五十嵐、山中さん、亀海さん)

今回最も注目されているカードの、

無敗対決
山中VS岩佐 戦

実は、岩佐は習志野高校の後輩、


なので、

帝拳のジムメンバーVS高校の後輩

対決でもあります。

なんだか複雑な心境ですね~


どちらかは無敗ではなくなってしまいますからね・・・
いい試合を期待しましょう!!

あと気になるのは、

同階級の、

井岡VS家住 戦

(井岡は世界挑戦を交渉中で、これがまとまれば日本王座は返上し、家住が決定戦に出場。すぐにまとまらなければ、防衛戦を行う)

みたいですので、
今後のライトフライ級の動向が気になりますね~

チャンピオンが誰になるかは分かりませんが、
自分もいつでもタイトルマッチをできるようしっかり準備して行きたいと思います!!


皆さんはどのカードに注目してますか~?

好カードを期待しましょう!!