はーい皆さん![]()
久しぶりのQ&Aコーナーがやってきましたよ~
今回の質問はこちら↓
木村さんは右ストレートを打つ時、上半身、下半身それぞれどのような事を意識してますか?
またなにかコツはありますか?
by bossさん
いい質問ありがとうございます!
左手で打つジャブと違い 右ストレートというのは
相手を一発でKOできる強力なパンチです。
パンチを打つ時のコツとしては、
できるだけタメを使わずに体全体を使って、打つように心掛けてます。
強いパンチが打てても、それが相手に当たらなくては意味がないのです。
なので反動を使わずに、小さい動作で強いパンチが打てる事がベストです。
そうするには、体の中心(体幹)を使い爆発的な力でパンチを打ちます。
中心から末端に力を繋げていきます。
腹から手先に一瞬で力を伝えるのです。
効率良く体を使ってパンチを打つ事が重要ですね~
なので、
ジムでも体幹を使ったトレーニングが主流です!
トレーニングについてはこの人におまかせ↓
鈴木まさとさん
(アメブロ始めたみたいです→http://ameblo.jp/masa-fitness/
)
5月も一緒にトレーニングしてきます
しっかり身体を鍛えてきますよ~