ある程度の所まではボクサーもダイエットをします。




運動を増やしたり、カロリーが低い物を食べたりと、




これは人によって違います。





無駄な肉が削ぎ落とされ、コンディションが仕上がっていきます。




健康維持、体力目的だったらここで終わりですよね?




しかしボクサーには前にも書いたように、他にも理由があります。





さらに体重を落とす必要があります。



ここからがダイエットから減量に変わるポイントです。




そこから先どうするか…








水分をカットしていきます







水分は一番体重が手っ取り早く落ちやすいんです。



人の体は70%が水分ですから…





計量後は飲んだり、食べたりしても大丈夫なので 最後の奥の手を使うんです。




これはハンパなく辛いです。





水を飲めないって究極です。



渇きのきつさは




食事を食べないのとは比較できないほどきついです。




なのでこれは、試合の直前に使う奥の手です。




体にも良くないし、そんなにモたないですからね…




そうやって試合の前日の計量までに、





規定体重を作りリングへと向かいます。