豊島区に有名な「トキワ荘」があった。

昭和27年(1952年)12月に完成した木造二階建てのアパートである。

住んでいたのはそうそうたるメンバーだ。

アニキ分の手塚治虫、寺田ヒロオをはじめとして、藤子不二雄のふたり、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、水野英子らである。

この地に昨年「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」が開館した。

外観は、かなりかつてのアパートを再現している。

 

 

裏からみると、

 

 

今でも誰かが住んでいるように見える。

ミュージアムは、公園の一角にあるのだが、反対側にはモニュメントもある。

 

 

廊下がピカピカすぎるような気もするが、内部もかなり再現度が高い。

 

共同の台所。昔の瓶に入ったカルピスが懐かしいと見に来た人が言っていた。

 

雑然としているが、物が少ないせいか、すっきりして見える。

 

さらに何もない。

 

当時の物価などの展示もあって、楽しい。

 

今では車が行きかうだけで、歩いている人は少ないが、かつてはこんな繁華街だった。

 

でも、いまでもこんなすてきなお豆腐屋さんもあります。

 

当時はラーメンがご馳走だったんだなあ、と改めて思います。

 

このラーメン屋さんも頑張っている。

 

お時間があるときに、行かれてはどうでしょうか。

入館料は無料ですが、現在は基本的に予約制になっています。

 

住所:東京都豊島区東長崎2-3-2

開館時間:午前10時~午後6時(最終入館5時半)

休館日:月曜日(月曜祝日の場合は営業、翌日火曜休み)

電話:03-6674-2518

最寄り駅:西武池袋線椎名町から徒歩12分

      西武池袋線東長崎駅より徒歩15分

      都営大江戸線落合南長崎駅より徒歩10分

 

フォローしてね!