本日は
改革改善サイクル評価員会議が実施されましたので、
傍聴をいたしました、と言いたいところですが、
ほかの予定の兼ね合いもありできませんでした。


正確に言うと、会場に到着したタイミングが
ちょうど会議の終了のタイミングでした。

資料だけいただき、
内容を傍聴された議員の方と職員の方に伺いました。


第一回目の内容はこちら



改革改善サイクル評価員会議は、
ざっくりいうと、事業仕分け⇒事務事業総点検の流れを受けついているものです。


事務事業総点検の評価員と、
今回の改革改善サイクル評価員会議の評価員の方は同じです。



写真 2014-07-15 17 35 02.jpg
頂いた資料。




本日は、
1次の点検評価をする事業が決定したようです。

職員から選定したものが、
34事業(26事業と補助金事業の8事業)


それに加えて、評価員により選定されたものがあり、

合計で101事業あるとのことです。
今後2次点検、3次点検と進めていくにあたり、
数は絞られてくると思います。



3人の評価員の方がおり、
2人以上がチェックしたものを1次点検するようです。


以下がピックアップされたものです、
一気に書き写しましたので、
誤字脱字ご容赦ください。

それぞれの事務事業の詳細は
こちらのページにて確認することができます。


事務事業総点検の会議の時から
概ね傍聴をさせていただいており、
非常に勉強になります。

今回は予定が合わずに傍聴することができませんでしたが、
次回は予定が合えばぜひ傍聴したいと思います。



===

評価員のチェックによる1次点検事業。

■負担金交付事業グループから
学園都市ひらかた推進協議会事務(企画課)

北河内地域労働者福祉協議会負担金交付事業(市民活動課)

ひらかた観光ステーション施設運営事業(地域振興総務課)
文化観光協会負担金交付事業(地域振興総務課)

エコ農産物普及拡大事業負担金交付事業(農政課)
津田地蔵池オアシス共園維持管理業務負担金交付事業(農政課)

大阪ふれあいキャンペーン事業負担金交付事務(障害福祉室)


■イベント関係事業グループから
ボランティア表彰事業(市民活動課)

追悼式典業務(総務管理課)

「マルシェ・ひらかた」開催事業(地域振興総務課)
にぎわい空間創出事業(地域振興総務課)
海外友好都市交流推進事業(地域振興総務課)
国内友好都市交流推進事業(地域振興総務課)
枚方市魅力発信事業(地域振興総務課)
友好・交流都市物産展開催事業(地域振興総務課)

生涯学習市民センター活動委員会事業(生涯学習課)
生涯学習市民事業(生涯学習課)

文化振興事業(文化振興課)


ふれあいツアー開催事業(農政課)

成人祭(はたちのつどい)事業(社会教育課)

スポーツ振興推進事業(スポーツ振興課)
各種スポーツ大会等開催事業(スポーツ振興課)



■情報発信事業グループから
FM放送活用事業(広報課)
ケーブルTV放送活用事業(広報課)
広報活動及び報道機関対応事務(広報課)
市政要覧発行事業(広報課)


教育委員会広報事務(教育総務課)

健康都市ひらかた推進事業(健康総務課)
災害医療対策関係事務(健康総務課)
食育推進事業(健康総務課)

特定健康診査・特定保健指導事業(国民健康保険室)
保険事業(国民健康保険室)

健康づくり推進事業(保健センター)
成人保健事業(保健センター)
成人保健事業(がん対策事業除く)(保健センター)
特定保健指導事業(保健センター)


介護予防普及啓発事業(高齢社会室)
高齢者鍼灸マッサージ事業(高齢社会室)
生きがいと健康づくり推進事業 (高齢社会室)
二次予防事業(高齢社会室)

■その他サービス提供事業グループから
モニタリング事業(市民相談課)
市民の声運営事務(市民相談課)

コミュニティ連絡協議会運営事務(市民活動課)


産業振興コーディネート事業(産業振興課)

エコレンゲ米等地産推進事業(農政課)

福祉バス運行委託事業(福祉総務課)


障害者タクシー基本料金補助事業(障害福祉室)
障害者の就労支援事業(障害福祉室)
障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業(障害福祉室)
精神障害者通所交通費補助事業(障害福祉室)
福祉移送サービス共同配車事業(障害福祉室)


高齢者外出支援カード配布事業(高齢社会室)

父子家庭生活支援員派遣事業(子ども青少年課)

ファミリーサポーt委託事業(子育て支援室)
地域子育て支援拠点事業(子育て支援室)


育児支援家事援助事業(家庭児童相談所)

枚方市規格葬儀事業(環境衛生課)

塵芥収集業務(減量業務室)

第二京阪道路沿道まちづくり関係事務(都市計画課)

セルプわらしべ乗馬体験事業(児童生徒支援室)

「まなびング」サポート事業(教育指導課)
学校支援社会人等指導者活用事業(教育指導課)
基礎学力向上プロジェクト事業(教育指導課)
小中連携事業(教育指導課)


自動車文庫運営事業(教育指導課)
図書館分館運営事業(教育指導課)
図書館分室運営事業(教育指導課)
中央図書館運営事業(教育指導課)


担当部署からの34事業

■行政改革部
事務事業総点検運営事務
事務事業実績測定等運営事務

■政策企画部
DV防止事業

■市民安全部
住居表示整備事業

■総務部
職員採用任免事務

■財務部
公有財産管理事務

■地域振興部
桜フェスティバル開催事業

■健康部
人間ドック費用助成事業

■福祉部
難病患者等の地域生活支援事業

■子ども青少年部
枚方公園青少年センター青年文化事業

■環境保全部
環境教育推進事業

■環境事業部
穂谷川清掃工場施設運営業務(工事)

■都市整備部
都市計画課運営事務

■土木部
里山保全事業
駐車場案内システム維持管理業務

■公共施設部
公共建築物整備業務

■会計課
審査事務

■水道部
漏水調査事業

■下水道部
公共下水道計画事務(汚水)
公共下水道計画事務(雨水)

■市民病院事務局
市民病院施設維持管理事業


■教育委員会管理部
市立小中学校及び幼稚園施設開放事業

■教育委員会学校教育部
私立幼稚園保育助成事業

■■教育委員会社会教育部
市立小学校体育施設開放事業

■監査委員事務局
監査委員監査事務

■市議会事務局
議員調査・研修事務


補助金選定分(8事業)

■地域振興部
中小企業エコアクション21認証取得促進事業
伝統産業育成事業
農業ファンクラブ推進事業補助事業


■健康部
人間ドック費用助成事業

■福祉部
介護老人福祉施設入所者水道基本料金助成補助事業


■環境保全部
規格葬儀補助事業

■教育委員会学校教育部
私立幼稚園保育助成事業


■教育委員会社会教育部
民間スポーツ施設等開放補助事業


===

と以上です。


結構多いですね。

1次点検だからというのもありますが。

事業の名前を見ただけでも、
やはり今後考え直さないといけないなと思うものもあります。
逆に正直なところ、事業の詳細や問題点がわからないものもあります。
枚方市では900以上の事業が有り、すべてが全てに精通することは
目指していますが現段階では追いついていません。


今回ピックアップされたのは1次点検対象事業ですので、
今後2次点検、3次点検と絞られてきます。



それにしてもレギュラーのように
以前の事務事業総点検からずっとピックアップされているものもありますね。

同じ評価員で枚方市が改善をしなければそうもなると思います。


改善するならする、しないならしないなりの説明が求められてくるということでしょうか。

今後も注目してまいります。