思春期・子どものトリセツ講師   

英語・英会話講師 

木村 かおり です。




 

 一宮市の公立中学、私立中学では 先週中間考査が終わりました。
 新1年生は初めてのテストだけの日ですね。ニコ
 お母さんたちも 初めてのお子さんの中間試験!
 

 そして 今月末から期末試験ですよね。。

 

 

 何が心配なのですか?ニコ

 

       このまま、ずっとできない子になってしまうかと。。ガーン 

 

 お子様の様子はどうですか?ニコ 

 

        それが 全く 平気なんです。だから余計にイライラします。プンプン

 

 

 お母さんはどうしたいですか?ニコ

 

        ちゃんと勉強して将来困らないようにしてほしいんです。ショボーン

 

 

 

 

お母さんの気持ちを伝えましょう。

 

 イライラしたり、悲しかったり、寂しかったり 悔しかったり感じるのを 第1感情といいます。

 

第1感情というのは 事が起こった瞬間の感情ですね。

 

 

 そして 勉強しない子どもに

 「勉強しなさい。!」という(怒りに近い)は 第2感情です。

 

 第2感情というのは 第1感情のイライラによって引き起こされる 怒りの感情ですね。

 

 

怒る前に

 

 

 

 

ポイント1

  今の気持ち(感情)を伝えよう。

  お母さんって 日々、色々我慢してるんですよね。ショック

  お家のこと。学校のこと。お仕事のこと。

  もうココロの中がモヤモヤでいっぱいですよ。

 

  そんな時 

 「なんで、こんな点数なの。勉強したの?」ムキー

 

 と 気持ちを超えて 

 結果に怒りを感じてしまった言葉だけ

 ででしまうんですよね。アセアセ 

 

  分かります。

  7年前の私も 同じ事をしておりました。...( = =) トオイメ目

 

 

 

 「○○は あんなに勉強してたから、

  お母さん、ちょっと、びっくりしたわ。。

 何か あった?」 

 

 いきなり、気持ちは言わずに 

 何故そう思ったのかも

 伝えてあげると 子どもにも 伝わりやすいですよね。

 

 

 

 ●ポイント2

  言い方を変えよう。

 「だって 勉強したけど、全然違うところが出て、できなかったから。」

 「もう。勉強メンドクサイ!。嫌だ!」
 

 そんな時

 「勉強しなきゃ、いい学校にいけないよ。」プンプン

 

 て言ってしまいがち。

 

そうなんです、言っていましたよ、私も。...( = =) トオイメ目


「何の為にこの高校入ったの❣ ここで勉強しなかったら 将来ないね。」


将来ないね。将来ないね。将来ないね。ないね、ないね、ね。ね。

私のこの一言が ずっと 頭の中で リフレインしておりました。

 

 

この後 どうなったか もう想像がつきますでしょうか?

1か月以上話す事なく 過ぎていきました。アセアセ
 

 

 

 

 

●ポイント3

  視点をかえよう。

 

お母さんたちも 中学・高校時代を過ごしてきましたね。
私も ン十年前に過ごしてきました。
 
 

お母さんに、あれこれ 言われたくなかったです。

もう、

やらなきゃいけない事も。

このままじゃいけない事も。

 

 

/

わかってる。わかってるわかってる。る、る、る。(本日、2回目)( 一一)

 

て思ってましたよね。アセアセ

 

いつの間にか 親になり、

何とかしてこの子をしっかりと育てよう。

恥ずかしくないような子にしよう。

 

って 思っていました。

 これは いっけん 子どもの事を考えている よいお母さんのようですが、 

塾や学校の先生目線でした。
「いい親ね。」

「すごいわね。」

「さすがね。」という 

自分の評価の為だったのだと 気が付きました。

 

 

子どもの事を本当に考えたら、

 

子どもの立場にたって

子どもの気持ちになって

 

「そうなんだね。」

「たいへんだったね。」

「辛かったよね。」と

共感してほしいんですよね。ほっこり

 

指示はいらないんですよね。ほっこり

これは 過去に娘に言われましたよ 成人式の日に。( 一一)

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 ダイヤグリーンお子様が 絶賛‼ 思春期真っ最中 というお母さんの為に真顔

右差し思春期の子どもとの関わり方講座 

 

 

この講座を受けると

 

ダイヤオレンジ勉強をめぐる、親子のバトルがなくなります

ダイヤオレンジ無駄な塾代・習い事代がかからなくなります

ダイヤオレンジご自身の教育方針に自信が持てるようになります

ダイヤオレンジ息を吸って吐くように、家庭学習に取り組むようになります

ダイヤオレンジ子どもの自己肯定感が上がり、精神が安定します

ダイヤオレンジわが子の将来に明るい見通しを持つことができるようになります
 

 

 

 

 

 

 

  ダイヤグリーン勉強の仕方がわからない、うまくいかない方は真顔

 右差し無料学習相談はこちら

 

 

  宝石緑自己紹介    

 宝石緑英検合格・受験合格コース

 宝石緑生徒様の

 宝石緑お問い合わせ