思春期・子どものトリセツ講師
英語・英会話講師
木村 かおり です。
今回から7回に渡って
オンライン(ZOOM)の英語個別指導で関わってきました
生徒さん
思春期のお子様との関わりで悩んでいらっしゃったお母様
そして私自身の変化を
中1女子 ZOOM英語個別指導の生徒Oさん。
彼女は小学校の頃から活発で何にでも積極的。![]()
そして 中学校に入って運動部に入るんですが、毎日部活動に一生懸命。
定期テストは5科目(中間)と9科目(期末)と量が半端ないのです。![]()
そしてテストの結果がでて![]()
![]()
だったようです。
何にでも積極的だった彼女は人の前にたち、
人を引っ張ていくような性格なので
人よりできない自分は許せない!![]()
それから 学校を休みがちになり、
学校にいけなくなりました。いや、行かなくなりました。
テスト前には 何も勉強せずに
そのまま悪い点数を取って、
「自分はできないんじゃないんだ!
勉強してないからできないんだ!」![]()
と思うようにしていたようです。
よーーーくわかります。その気持ち ![]()
でね、その3か月後
Oさんは
学校に行くようになり、勉強が楽しくなったようです。
素晴らしい❣
パチパチーーーーー![]()
なぜだろう??
一生けん命勉強を教えてから?
いやいや、こういう気持ちの乗らない時って
何もやる気にならないのです。![]()
ただ、彼女のタイプをみて
声がけを考えました。
彼女のこだわりは
◎人の上に立ちたい。
「自分が主導権を握らないと、その場から撤退するか、何も主張しなくなる。」
傾向があります。
なので、
やる気を引き出すための声がけをいつもしていました。![]()
まわりの人から「すごい!」と思われる目標をあげてもらいました。
例えば 部活が好きなら、部活についての彼女の目標とか。
学校へ行かない限り、部活はできないので
そのためにも 彼女は 学校へ行く決心
します。
当然 勉強のできない自分は
人に見せたくないので
めっちゃ勉強するようになりました。![]()
何が問題なのかを しっかり 話してみて見極める。
学校いかなくなったら。
やっぱり ドキドキします。
このまま ずっと行かなくなったらどうしよう!![]()
これでは 高校だって行けないかも。
中卒では 将来困ること間違いなし! ![]()
あああああ、、、これは 8年前 の
わ た し でした。
経験したからわかります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆
お子様が 絶賛‼ 思春期真っ最中 というお母さんの為に![]()
この講座を受けると
勉強をめぐる、親子のバトルがなくなります
無駄な塾代・習い事代がかからなくなります
ご自身の教育方針に自信が持てるようになります
息を吸って吐くように、家庭学習に取り組むようになります
子どもの自己肯定感が上がり、精神が安定します
わが子の将来に明るい見通しを持つことができるようになります
勉強の仕方がわからない、うまくいかない方は![]()
