こんにちわ。

名古屋 ・  一宮 ・  スカイプ

高校・大学受験 英検専門

英語講師  木村 かおり です。

 
 あと1週間で新学期。2学期が始まりますね。
 
実をいうと、この時期(あと1週間で2学期)が一番嫌いです。ぼけー
 
 
 
 
あれから8年が経ちました。
自分の娘が 学校へ行けなくなった日。
 
 
 
本当は分かってました。
彼女が 自分に自信をなくして
風船の糸が切れたようになっていたこと。
 
 
 
毎朝 学校へ行かせる為に たたき起こして
掴み合いのバトルをしドクロ
 
 
 
テストで0点を採ったことを責め立てて叱り爆弾
 
 
「この家が嫌いだ!」 と言って 友達の家に泊まり続け滝汗
 
 
 
第1志望のI高校に入学し
4か月で 
「学校をやめる!」と言い
 
 
 
オロオロし ただ 怒鳴ることで
自分の気持ちを吐き出し
彼女を威嚇してました。ムキー
 
 
 
私は娘が嫌いでした。
 
当然娘も私が嫌いだったと思います。
 
娘は
「お母さんはお兄ちゃんが好きなんでしょ?
私なんてかまわないでいいよ。」
と。
 
これは 今だったら
彼女の精いっぱいの
「私の事 もっと 見て 知ってよ。」 アピール
なのに
 
恥ずかしながら
 
自分の気持ちを静めるために
仕事に逃げることで 
自分の精神状態を保っていました。ショボーン
 
 
自分が講師であるために
自分の娘には特に厳しくし
 
それは全て 娘の将来の為と
~ねばならない!に縛られ
 
自分の要求を押し付け
ていました。
 
 
当然 誰にもこの状態を話せるわけでもなく
ただひたすら
イライラをださないように
娘と極力 話さないようにし
 
 
当然 娘とのコミュニケーションは皆無。ガーン
 
 
その後 私はある手段を使って 娘は学校に行きかけ
大学受験をしました。(これは講座でお伝えします。)ニコニコ
 
その後 私はコーチングを学びました。
 
                      
中学、高校生の生徒たちとは 先生右矢印生徒 という関係ではなく
先生左右矢印生徒 親左右矢印子ども という関係性にかわりました。
 
 
 
 
 
 いまやっと あの時の私と同じように 
思春期のお子様での対応に困っているお母さん。
 
これから お子様が思春期を迎えようとしているお母さん。
 
 
思春期って何なのか?
を知って入れてば 
 
毎日 朝から苦しい気持ちがなくなります。
 
この時期のお子様に必要な
お母さんからの対応 聴き方 伝え方をしれば
 
お子さんに対する見方 感じ方が変わります。
 
お子さんが自分からやってみようと思います。
 
 
知っていると知らないでは こんなに自分の感情が違うんだ!
と感じてほしいと思います。
 

 気になる人は下のお問い合わせから 思春期コミュニケーションを☑し
お問い合わせください。

 

またはメッセンジャーからお問い合わせ下さい。

 

 

 【しあわせな親子を育む思春期コミュニケーション】

 https://peraichi.com/landing_pages/view/kosodatesiawase