福山市南手城町でシェアサロンでの開業をしたい美容師さん大募集!




こんにちは☺ 
貸し切り美容室コロン
神原です😉

貸し切り美容室コロンは
2020年に
『居抜き』ではじまりまして

3年後の2023年5月に
場所を変え、自宅に併設した
貸し切り美容室へと
進化してきました✨


懐かしい、居抜きでオープンした
前のテナント美容室では
グリーンを沢山飾りました🌿

元々美容室として使われていたテナントを
前オーナーさんから引き継ぎ
そのまま美容室としてスタート、それを
『居抜き』といいます♪

私が3年過した美容室も
今はまた他の美容師さんが
バトンタッチして
使ってくれています🩷

結構かわいい内装で
居抜きの募集は
7名の美容師さんから
お問い合せいただきました😊



一番のメリットは資金!借入金なし&通常の5分の1以下で開業しました!



開業費は通常600〜1000万程😅

テナントの賃貸契約にかる
敷金礼金などの費用や

改装費、シャンプー台や
椅子などの設備費、薬剤などの材料代

色んな費用がかかる美容室開業!

それを
自己資金200万
で叶えることができました✨😁



内訳として

不動産 
約70万
あとは
前オーナーから設備の買い取りや
薬剤やその他の備品を揃えたり、
釣り銭や、当面の運転資金で
約130万

でした!

不動産屋さんへの支払いが
結構高いですね!
(敷金礼金、前家賃、
仲介手数料、保険料などなど)





開業してからの経費は?家賃や水道光熱費などはこんな感じです✨


家賃は10万+消費税1万で
家賃 11万

水道光熱費は
水道 約4000(2ヶ月分)
ガス  約10000(1か月分)
電気  約10000(1か月分)

ちなみに、水道も
ガスも電気も基本使用料があります!

全く使用しなくても
基本使用料はかかります!

設置されてる業務用エアコンを
契約しているので
基本使用料6000が毎月かかってました
ニコニコ結構する(笑)

私の稼働日数は
月平均20日で
営業時間は
10時から16時です

営業日数も時間も増えたら
すこし水道光熱費も増えると思いますが

私の経験で

真冬に、
エアコンを消し忘れたことにより
5日間フル稼働したことがありますが
たいして金額は増えませんでした

ひらめきほっとしました









内装が気に入るかどうかが開業費を抑えるポイント!床や壁の色!シャンプ設備は?


居抜きは
気に入っているところが
多いほど
あらたに直さなくていいので
費用を抑えることができます✨

シャンプー設備を
譲ってもらえる場合も
どんなシャンプー台なのか
大事ですよね✨

私の場合、
譲り受けたシャンプー台が
最高級TAKARAのユメなので
購入資金100万ほどが
節約になりました✨





条件の良い居抜きは出る側、入る側の『タイミング』が一番重要!


基本的には

現時点でテナントを使っている側が

『いつ退去するのか』

が一番重要で


退去予定のないテナントを

条件が合うからと狙っていても

いつになるかわかりません


またいつまでに

自分の店をもちたい! 

独立したい!

と目標があるなら 

早めにアンテナをはって

情報収集するのも大切ですね!


なにか良い出会いが

あるかもしれません✨







借り入れ無し!ローン返済がない分、勉強費や新しい薬剤費にあてられた✨


月々の返済がないのは

『居抜き』の

最大のメリットでしたひらめき


そのぶん

有料のオンラインサロンで

新しい技術の勉強をしたり


つかってみたい薬剤や

ケア剤を買うことができます✨


今までは

大きなサロンに務めていたので

沢山の薬剤やケア剤に

触れる機会が沢山ありました

しかも会社が用意してくれていました!


独立したらすべて自分で

情報収集して買って試して

メニュー化しないといけません


売上があるのも大事ですが

返済がないのも大事です✨


使えるお金が増えます✨





居抜きで大変だったことはある?


内装インテリアのテイストが

すぐに定まらなかったのが

唯一大変だったことですニコニコ


変えられない床の色やドアの色

セット面の雰囲気を

活かしつつ


前の美容室の雰囲気に

なるべく近くならないように


新しいテイストで家具や小物を

揃えたくて


あーでもない

こーでもないと

悩みました真顔


結局オープンして

1週間後に受付カウンターを買ったり


アーティフィシャルフラワーを

飾ったりと


徐々に好きな感じに

まとまってきて

とても好きな空間になりました✨






立地によっては前の美容室と勘違いして来るお客様もいるかもしれませんね


貸し切り美容室コロンの場合は

メインの道路ではなく

静かな通りにある

アパートの一階テナント部分なので


前も美容室だったことを

知ってるお客様は

あまりいないみたいですニコニコ


あ、一度だけ間違えて来たお客様がいました!


前オーナーさんの

新しい移転先を教えてあげましたよ✨








貸し切り美容室コロンの現在✨


店舗併設住宅で
貸し切り美容室コロンは
第二章がスタートしてます✨

新しい場所は
自宅に併設しているため
詳しい住所は
ご予約の方のみにお伝えしています🙇




新しい場所になってからも
楽しい毎日を過ごしています✨

通勤時間がなくなったので
その分自由も少し
増やせました✨

が、やはり
家事に育児に忙しく
美容師はぼちぼち頑張るしかないので
工夫していくしかないです✨



福山市南手城町でシェアサロンで開業したい美容師さん大募集します✨


居抜きのメリット

自宅併設美容室のメリット

マンツーマンサロンのメリット

縮毛矯正特化のメリット


沢山のメリットを

自分で体験して

1つ言えること


どれも私にとっては

正解だった!


いまの働き方が

理想的で自分が求めていたことが

形になって、そして楽しい!

最高じゃん、って✨


でも、無視できない気持ちにも

気がついた☺


もっともっとやってみたい!


そう思わせてくれるのは

お客様なんです✨



早いですが貸し切り美容室コロンの第三章シェアサロンはじまります!


って、すみません。
まだまだ決定事項が1つもないのですが
宣言だけしてしまうことになるのですが

やると決めたら
やるやつなんです✨

場所もまだ詳しくは
言えませんが
テナントです!

賃貸契約できたら
第一弾のお知らせをします✨

もし、
私と働いてくれる美容師さんいたら
嬉しいです✨