こんにちは!

CUTS トップスタイリスト 
キムラです😆

久しぶりのブログ更新…
改めて『トップスタイリスト』って肩書、って何?
って私自身思いました😌
(私が勤めている美容室の決められたカリキュラムをこなして、あるていどお客様がつき売上が達成できたら、トップスタイリストといった肩書で仕事できます)

しばらく仕事をしていないと、
本当に、私、って何?
といったさまよいに突入することがあります!

実は、2018年秋に出産して
只今子育てをしています

もう、美容師やめて
ずーっと子供と一緒にいたい♥なんて
思った時期もありますが、

先日、美容室に行って
カットカラーして、

かなり癒やされたー😂!!

そして、久しぶりの美容室の空間に、
仕事、したい♥
美容師、したい♥
お客様にも、会いたいって

思ったんです♥



やはり子供がいると
美容室にいけないし、髪も切れない、染めれない。。。

私に至っては、美容師なので、
2ヶ月に1回は自宅で夫の髪をきりますが、
いつも私の髪はボサボサ。。
(美容師自分じゃ切れませんから!(泣))

私のお客様もママさん沢山いますが、
全然わかってなかったです、

美容室にいくって
かなり大変!!😌

でも
子供の祝いで撮る写真はいつも
リタッチ(染めた後に根本から黒い地毛が伸びてくる)のびのびの私が、長い前髪をどうにか横に流して、スッピン(←コレはただの面倒くさがりかも)で写っている…苦笑

そんな毎日を過ごして
これでいいのか?状態

それで
やっと!
この前、半年ぶりに美容室に行けたんです♥

ああ♥やっぱり美容室いいわぁ♥
とお客様気分ルンルンな私😆癒やされたー♥
いや、もっと癒やされたい!(←やみつきなってしまう)

でもなかなかそんな頻繁には無理だし
子供を預けようにも、
美容室に行く為って結構遠慮してしまうし。。

かといって、
数カ月の子供を一緒に連れていける美容室を
めちゃくちゃ、リサーチしても、
いざ本当に連れて行って大丈夫かとか、
じゃあ何時に連れていけば施術中おりこうさんで
いてくれるかとか、すごく考えて、悩んで…

大変なんだな!って思いました
あ、もーいーや。行くのやめよ。
ってなるわ〜😂

今回は子供を思い切って一緒に連れていきましたけど
カットの1時間が、ギリギリ!いや、
もうアウト気味でした💦

もうグズるか!?ってなったら
ハラハラで、クロスの下が
汗まみれになっちゃいました
(美容師さんスミマセン💦)



そんな私も
11月に仕事復帰予定✨

1年も産休育休もらって
仕事へのやる気が戻ってくるのか不安でしたが、
モリモリ湧き上がってきています✨✂❤😍

母親になった自分の経験も踏まえて、
小さいお子さんがいらっしゃるお客様にも
ちゃんと配慮ができる美容師、美容室でありたいなと、
おもいました😃

私にできること
考えて、実行していきますね!




先日の一枚…
子供と電車もハラハラですね (笑)