ちょっとした遠出のアクセスにかかせない新幹線

父の話しによると今現在の最速の新幹線は中国製のだそう

いままで、部品などの下請けの作る工場が中国などにあったのと
すぐ真似ることができる技術が合わさって
最速の新幹線ができたというわけだそうです。

たしかに、あの広い中国の中を端から端をどうつなげるかと考えると
一番、新幹線がいいですよね。
まぁ、飛行機のほうがもっと早いですけど
ちょっとした遠出くらいは新幹線のほうが便利ですね。

昔は部品などの工場は中国というイメージでしたが
今はちょっと変わってきてるみたいです。

中国の変わりとなるのがインドなどです。
真面目に取り組む性格の方が多いそうです。
インドは親日国なので、仲良くやっていけそうな気がします。

下請けといえば、アニメなどの業界も海外下請けスタジオを設けるところが増えてきてるらしいです。
海外でも、高い技術をもったスタジオが徐々に増えてきてるそうです。

アニメしろ映画にしろ部品にしろきちんと日本の製作意図を伝えて、
お互いがわかってるのであればいい作品や製品ができてくるはずなので期待したいですね。
アクセスビギンにちなんでアクセスの話しを・・・

最近は若者が車を買わない
という一つの事実があり、それが車産業を苦しめているらしいです。

しかしそれには反論もあり
「魅力的な車がないから買わないんだ」
という意見も多々あります。

また別の意見としては
「派遣やアルバイトという低賃金、不安定な雇用の仕方で若者を雇い
どれだけお金を払わないで仕事をさせるかをしておきながら
その若者たちに車を買ってくれとお願いするのは、あまりにも都合が良過ぎであり
車が売れないのは致し方のない結果だ」
というものです。

確かに低賃金で雇っていれば、車なんて高い買い物はできないのが当然であり
またそういった場合は、車の魅力云々よりも会社に魅力がないから買わない
ということになってしまうでしょう。

さらに追い打ちをかけるのが
車の維持費です。

車検、保険、駐車場代、ガソリン

これらの支払いだけでも大変なのに、そこに車のローンがきたらお手上げ状態です。

さらに東京という人のあつまる中心地での車の不便さも
車を所持しない傾向に追い風となっているような気がします。
電車があればどこでへもすぐにアクセスできるのは便利であり簡単ですもんね。

これら全ての要素がからまって車離れが起こっているので
まずは会社として魅力的な車をつくると同時に労働者をいたわる条件で
雇うべきなのかもしれません。

個人的には、セグウェイなど未来の乗り物が
普通に売りに出されるようになったら、とっても魅力的なんですけどね。
会社や商品を販売する店舗には
アクセスページなるものが存在します。

単純に、どこそこに会社があります。
という報告だけでなく、ちゃんとした住所に会社があるという安心感があります。

店舗などは実際に買い物に行く際に必要ですが、
会社においてもなくてはならないページです。

仮に会社名だけ掲載している場合、やはり不安になるものです。

とはいっても住所がのっているからといって
それだけで納得するのも問題はあるかもしれません。
今は実際の住所に空っぽの事務所だった、
全く別の会社の住所を勝手に名乗っていた…
ということもあります。

そこまで手のこんだことをされていたら、半ば諦めるしかない状況でもありますが、
可能であれば、現地に行ってみるとか、一度住所を検索してみるとか
いくつか方法はあると思います。

しかしアクセスページがないのは、そもそも論外なので
ホームページを作る際は、アクセスページを忘れずに作ったほうがいいですね。
英語のアクセスは普通
・距離
・接近
なんて意味でよく使いますが、
「通路」「入り口」という意味も含んでいるみたいです。

こういった英単語の意味で普段知っている意味の他にある意味を知るのは
とてもためになりますし、面白いです。

最近知った普段使うのとは別の意味を持って面白かった英単語は
「room」です。
これは間違いなく「部屋」と誰もが答えると思いますが、
「余地・空間」という意味もあるようです。

空間というのと部屋というのはわかります。
近い意味を感じます。

しかし余地というのは初耳でした。
使い方として考えると
「君の部屋はどこだい?」
「Where is your room?」
と聞いた場合、まぁ普通「君の部屋どこ?」となりますけど、
あえて言うなら「君の余地はどこだい?」
となることもありえる。。。

ともかく、そういった別の普段使わない意味が含まれる英単語を知って面白かったです。
やたらと止まることが多いです。
今までの経験からだと、そこまでダイヤが乱れたこともなかったと思うのですが、
ここ最近、大幅に遅れるアナウンスを度々聞きます。

ダイヤ乱れと言えば宇都宮線。
実際にそこまで多いかは不明ですが、
宇都宮線のダイヤ乱れは意外とあります。
でも、多いからこそなのか、あっても「またか」という感じで終わります。

その路線を使用する前の気構えというか
時々あると分かっている路線とそうでない路線だと使う時の心理も変わってきます。

目的地へ行く時に遅れることを前提とするわけではありませんが、
「そういったことがあるかも?」
と思っていると、一本早くしようとか、色々考えます。

でも残念ながら京浜東北線を使用する場合にそれはありません。
ありません、というか、ありませんでした。
京浜東北線の最近の乱れはなんなのでしょう…

そのために会社に遅れることもあったり、
また、まったく動かないから他の路線で行ったりなどあったので、
これからは少し考えて行動する必要性があるかもしれません。

都心へのアクセスとして重要な路線なので、こう多いと大変です。
備えあれば憂いなし。
みなさんも気をつけましょう。
ブログやホームページを持っていて、欲しいのは訪問者!

でもこれはただ「欲しい!」と願っていればいいわけではないことはご承知の通りだと思います。

なので、欲しいと思われる方は色々と訪問者数を上げるための努力をしていることでしょう。
SEO対策を行ったり、相互リンクをしたり…

でも最も効果的なのは、一言でいえば
「欲しがる情報をのせているかどうか」
です。

世の中にはある方面に特化した知識を有している方によるブログがあり
大変な人気をほこっています。
なぜだろう?と考えるまでもなく、その情報が他にはない貴重なものだからです。

そこで考えつくのが、同じように自分も自分の持っている知識の特化したブログを書こう。
ですが…
実はこれも疑問です。

その自分の知識というものが幅広く知れ渡っているものであれば、その道のプロにはかないません。
そもそもその道のプロであれば、すでにそういったブログなどを所有していることでしょう。
では逆に本当にニッチな情報であったら?

これもニッチであるために訪問してくる方は多くは望めません。

ではいったいどうすればいいのか。

今は大変ありがたいことにtwitterがあります。
twitterでこんな内容の記事を書きました。と、ツイートすることで
多少なりとも効果が期待できます。

しかし、ここで面白いのは最初は確かに多少なりとも、かもしれませんが
RTによって拡散する可能性もあります。

そのためには記事が面白くなければなりませんが、
可能性はおおきく広がります。

ただし、公開の指定をしてる場合はあまり期待できません。

今あるサービスをおおいに有効に活用すると訪問者が増えるかもしれませんね。
アクセスビギンブログ。

アクセスビギンは新潟にあるOA機器の販売を中心に行っている会社です。

新潟中越地震の時に新幹線に乗ってた方が言ってました。
乗ってた方の新幹線は、結果的に脱線のみだったらしいです。

ほんとかどうかはわからないですが、
もしほんとなら、倒れないように設計してるのはすごいなぁって思います。

地元で、道路のすぐそばが線路の時は
その道を歩くのがちょっと怖いんですよ。

電車って意外と大きいし迫力があるんですよね。
そのそばを歩くのは結構ドキドキします。
「倒れてくるんじゃないか」とか考えたりもします。

電車なんて倒れたらとんでもないですよねぇ。

日本は地震大国なので、倒れないのは
ちゃんと設計に入ってるんでしょうねぇきっと。
じゃなきゃ、いざというときに大変なことになりますもんね。

地震の揺れとかって
車とか電車に乗ってるときはそんなに感じないんですよね
立ってる時はちょっとした揺れでも大きく感じるのに。。。

最近、やっと地震が少なくなった気がします。
でも、油断は禁物ですね!
アクセスにビギンにちなんでアクセスのことを。。。

この間、越谷に用事があったので電車を使い行ってきました。
そこで、思ったこと。

南越谷と新越谷の駅はすごく近いw

なのに別々の駅なんですねー。
初めて知りました。

それもそのはず、新越谷は東武線で
南越谷はJRなんですから。

でも、こんなに近いと駅一つにしてしまえばいいのにとも
おもってしまいます。

そしたら、移動距離も短くて乗換がスムーズなのになぁと
勝手に思ってました。

そして、越谷っていきなりド田舎になるんですねw
北越谷あたりまではまだまだ都会の雰囲気なのに
その駅を超えたらほんとに田舎になってました。

駅のホームがさびしいことさびしいことw

そして、越谷ってまだ埼玉のはずなのに
栃木銀行があったことにおどろきましたw

越谷って栃木寄りなんでしょうかね?

越谷あたりに行く際は、風景も楽しめると思いますよ。
(いきなり、田舎になるとおもしろいもんです。)
アクセスビギンにちなんで
遠出のアクセスについて

遠出をする際は必ず、電車か新幹線です。
なぜかというと、おもいっきり遊ぶためです。

遊んでからの運転ほど難儀なのはないと思いますw

なので、移動手段はほとんど電車か新幹線。

電車からの風景も旅の楽しみのひとつ。
新幹線の中での朝食もまた旅の楽しみのひとつ。
鉄っちゃんなわけじゃないんですけどねw

観光地に行くと必ず渋滞はつきもの
でも、電車や新幹線だと時間通りに場所までつく。

渋滞を気にして早く起きることも
早く切り上げることもないので
そのぶん、おもいっきり観光できます。

なので、高速道路無料化とか1000円とかよりも
新幹線代を安くしてもらいたいですw

そしたら、もっと遠出が楽しくなるのになぁ~
アクセスビギンブログ。

アクセスビギンは新潟にあるOA機器の販売を中心に行っている会社です。

去年、庭によもぎが生えたので
よもぎの雑炊を作りました。

が、私の家の庭には菊もあるので
毎年見分けるのが大変w

もしや、去年食べたのはよもぎではなく菊なのでは。。。と
疑ってしまうほど、菊があちこちにあるのです。

よもぎの葉と菊の葉の違い。。。
花が咲けばわかる!(笑)

母いわく、よもぎかどうかは揉んでみて香ってみるとわかるそうです。

みなさん口をそろえていうのはトリカブトの葉に似てるので要注意とのこと。
トリカブトの若芽がとてもよく似てるそうです。
土手とかだと、ワンコのおトイレのルートに入ってるのも要注意ですねw

特徴は、葉の裏に白い毛が生えてるかどうかとかあるみたいですけど
よもぎも調べてみるといっぱい種類があるみたいです。
これじゃ、遠目からじゃわからないですね。

家の庭にある、よもぎらしきものは
チェックしておこうとおもいます。
土手じゃないので、トリカブトと間違うのはなさそうですけど
菊を間違えても大変なので。。。

今度は、ちゃんとよもぎだけ別のとこに移して育てようかと思ってます。