アクシーズファム カタログスカート素敵!!やっときたアベノマスク | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

おはようございまする

いつもたくさんのアクセスありがとう存じます

ブログを出した後

管理トップ画面のアクセスカウンターがくるくる回るのを見ると

すごく嬉しい♡

 

 

さて、湿度・・・

すごい・・・

気温は30度以下でも体感温度が高くなり

作業すると汗が出る

これからは熱中症注意である

ファッションも長袖はもう無理

キャミの上から軽い羽織りものでいい感じ

 
サンクスフェス でやっと受け取ってきた
カタログ掲載
ペイズリー×花柄スカート
このスカート本当に素敵!!
ピンクやベージュもとても綺麗だった
でもその中から一枚・・・
ってことになるとやっぱり黒
 
こちらのレースの羽織りは私の夏の定番と言ってもいいかも・・・
大好きでよく使っている
こういうのまた出して欲しいなあ
少しよれてきているな汗
キャミは今季のではなく
過去もの
image
これが今季のキャミ
よく似ていて黒を持っていたので今年は白を購入
 
 
この湿度に気温も上がってきたら
もう紐キャミすらするのが難しくなる
 
 
夏はビタミンミネラルの損失が大きくなるので
しっかり摂取していかねばならない
即席漬けなどで手軽に補給する
夏場は本当にすぐにいい感じに出来上がるので
助かる
 
 
小さな即席漬け用の丼(?)を持っていて
ガラスの重りがついている
野菜を切って塩もみし
この丼に入れて重石を乗っけておくだけ
簡単なお漬物でベジファーストとしても良い
これはきゅうりと水なすを塩もみし
塩昆布を入れて
1時間くらい置いたもの
 
昨日の晩ご飯は
なんだか取り止めもない和洋折衷・・・といえば聞こえはいいけど
とにかく一昨日すき焼きだったので
その残り野菜を味噌汁にしたいために作った味噌汁と
豆をたくさん食べたいので作った
鶏肉と豆のトマト煮込み
それと即席漬けのきゅうりと水なす
奥に見えているのは長芋を酸味の効いた漬け汁に
入れて寝かせたもの
それと焼きたてのパンというね・・・
なんだか変なメニュウだったのだけれど
美味しかった!!
 
一昨日の晩
夫と「砂の器」を夜中に見始めて
止まらなくなって結局3時まで見てしまった・・・
松本清張原作の砂の器は何度もリメイク版が出ていて
私も映画やドラマ作品が現在までに何本あるのか把握できていないが
みたのは多分一番最初に作られた映画版かな?と思う
加藤剛とか丹波哲郎さんが出ている作品
砂の器は胸が痛くなるような「宿命」を描いた
作品であるが
名作中の名作で知っている人も多いと思う
私的には子供の頃に父に無理やり見ろと
言われてみたこの作品が
1番の傑作と思えるのである
とにかく音楽が素晴らしいし
テンポよく進むストーリーと
複雑な内容であるにもかかわらず分かりやすくて掴みやすい
演出
どれをとっても超一流の映画であろう
私の部屋で夫と音楽がすごかったよねえ
どんな音楽だったっけ?
とみ始めたのが運の尽きで
あまりの面白さにどんどん見入ってしまった
それにしても
昔の俳優さんの顔の迫力・・・半端ない
今の俳優さんは美しさを追い求めすぎているのではないかなあ
ワイルドさがないように思う
時代の流れで仕方ないことかもしれないが・・・
夫とそういえば「おじさん」って顔の俳優さんが少なくなったね
と話しながら見ていた
是非是非見たことない人は砂の器
見て欲しい
素晴らしいエンタテイメント性と人の抱える宿命を
余すところなく感じさせてくれる
名作中の名作映画である