パパが、クロム・ハーツから帰ったのは11時近く。

わたしもバドワイザー4、5本あけていい感じでした。

パパはターコイズのほしかったブレスレットをゲット。本命のネックレスはダイヤとサファイアで迷い結局買わなかったみたい。

さてじゃ、寝るかと思ったら買ったビールを届けながらお友だちのお部屋で軽く飲んでくるとのことでそそくさとまた出掛けていきました(-_-)
この時点でなんだかイラッとしておりまして。

荷物をつめ直したり整理していたら気がつけば夜中の2時ちかく。
パパから着信が入り
ろれつが回らない声で、部屋にはいれないんだけどと。。
へや番号の前に居るのに鍵を差してもあかないと言う内容の言葉を発している。
わたしももう怒り心頭。

階が違うんじゃないですか。と言ったらプツッと電話が切れしばしした後、千鳥足で帰ってきて、意味不明な言語を発し話しかけてきた為、不愉快なのでもう寝てください。と一蹴。

寝室にいってから数十分後、凄まじく汚い音が鳴り響き、トイレに吐いて居る模様。
何度かそんなことをしていたみたいです。

私は居間で横になっていたので。
酔っぱらいを介抱する気は全くないので無視です。

ひとしきり静かになり、わたしも寝ようとトイレに向かうと。。。
もう、惨劇。
トイレから寝室に向かう通路も大変なことになっていました。。。

絶句ですよ、絶句。

もう情けなくて、泣きながら掃除しましたよ。

なんで大好きなHawaiiに来て、なんでこんな後始末しなきゃいけないの?

このHawaiiで陰っていた夫婦関係なんとか修復しようっておたがいおもってたんじゃないの?

普段からこんなに吐くまでのむひとではないです。

よほど楽しくてハメはずしちゃっただけよと思うのが大多数かもしれないけど、
私には許すことのできない行動なのでした。

恐らく寝ながら吐いたのか枕や布団も汚れておりその上で朝娘が寝ていて、これまた悲鳴です。
すぐにシャワーに入りました。
パパは朝も吐いていました。
水を買いにいったあとも吐いていました。
この4日目の朝はクリームポットにパンケーキ行こうと言っていたけど、それどころではありません。
11時からタイムシェア説明会があるのでそれまでには体調治してくださいと告げ、子供たちと朝食調達に行こうとするも、バツが悪いパパも行動を共にするとついてくる始末。

ばくばくっとパンを食べ超絶雰囲気の悪いまま説明会にいったのでした。

Hawaiiのこの大地で私は大きな決断に迫られております。

そして、一歩を踏み出すときが来たのかもしれません。





てくてくあるくこと30分。


3日間お世話になるヒルトン到着。
タワーは、体験宿泊プランでグランドワイキキアンです音譜

オーナーのお友だちからの紹介料金で3泊930ドル!これは安い!
グランドワイキキアンを普通に予約しようと思ったら1泊5万位するものね。
アラモアナ帰りに車寄せで車を止め、ベルボーイがすぐに来てくれるので荷物を預け半券をもらいレンタカーを返したので身軽でチェックインです。
時間も7時頃と遅かったので待つことなくお部屋に。
安いプランだから4階とか5階の低層道路ビューをイメージしていました。

するとすると、
お部屋は26階パーシャルオーシャンビューでした!
なんだか今回の旅はお部屋が当たりでありがたかったですラブラブ!






















フルキッチン完備、しゃもじやカラトリーも勿論。
スポンジ洗剤。
ヤカンお鍋、ジャーもぜーんぶあるのでほんと暮らせる!

我が家はケッキョク持参した米を炊くのとお湯沸かすしかしなかったけど、米を炊けるだけでもすごーい助かった!おにぎり沢山つくって子供たちの小腹好いたようにね。
お茶漬けのもとも持っていってたので,娘はどんなご飯よりも喜んで食べてましたにひひ

Hawaiiでの食事が合わないわけではないけど、普段食べてる味がそばにあると子供たちも異国の地でも落ちつくものかも♪

夕飯は、アラモアナのフードコートで買ってあったガーリックシュリンプ弁当と、targetで30本入りのバドワイザー18$にて購入していたものでカンパーイ!

ベランダご飯、大好きでありますドキドキドキドキ

パパはお友だちのお父さんとクロム・ハーツを見に出掛けていき、夫婦存続の事件を起こすのでした。
注)犯罪ではありません笑



朝11時頃に泣く泣くこの景色が見えるお部屋とお別れしましたしょぼん

またゼッタイ来たいなぁ。
でも高いからなぁぁぁ。
でもでもまたきっと来よう!!!!!!



アウラニから車で6分のカポレイの新しくできたショッピングモールに来ましたー!
初targetだったけど、ここ超楽しいのですね!
雑貨やおもちゃ、何から何まで可愛いドキドキ

ロスドレスやオーガニック食材屋さんなんかもあるみたいで。見なかったけど時間の都合上。

日本にもできればいいのにtarget!



この乗り物にのり二時間ほどのショッピング楽しみました♪



そしてアラモアナに移動。



まずは腹ごしらえ!
フードコートでラーメン(*^^*)
ま、インスタントラーメン感覚で味はそこまで文句はありません(笑)



子供用のアバクロから攻めております。
息子ようにと思ったけど、娘サイズからの展開だったので、結局またお姉ちゃんの服ばかり。


このダウンも可愛いんだけど2
20ドル。うーん。悩む。



よく寝てくれてたすかりましたドキドキ



レンタカーの返却時間が迫ったいたのでハイアットへかえしにいきました。
ワイキキビーチのサンセットを横目にテクテクあるいて次のお宿へ。


後編に続きます。




プールではこのようなバンドをつけてもらいます。
連泊すると毎日色が変わるので沢山つけてるちびっこがいました!




夕方からはパラダイスコーブに予約していたので、歩いて10分ほどなのでテクテクみんなで歩きましたー!





あらかじめ予約しておいたのでバウチャーを提示してカードを受けとる。
これにミスがあり、アダルト3名チャイルド3名と、本来アダルト4名チャイルド2名ですから。
このカードはアダルトとチャイルドでチャージ料金が違うので受け取ったカードはちゃんと確認しないとだめですね。
Hawaii感覚、なので全体的にミスは多いですにひひ





ウエルカムドリンクのマイタイ♪
ノンアルマイタイもありましたよ。










六時近くに現地についたので体験などあまりできなかったのがちょっと残念でしたしょぼん
やはり5時頃チェックインしていろいろ催しものに参加してこそ、楽しめるので、個人で予約する際はチェックイン時間を守り楽しむべし、です。

そして、私の予約したのは一番安いコースで
ステージから遠くショーを見るにはちょっと一体感は得られず。。。
オーキッドかさらに一番上のが記念になり楽しめるかも?

そしてディナーブッフェ内容は、
どのコースでも食事内容は一緒で、
フライドチキン、豚肉の煮物、魚、サラダ、ごはん、フルーツ、ケーキ。
ドリンクは色々地ビールやマイタイ、ブルーハワイなどなど。
早めに来てアクティビティを沢山楽しめばこの料理内容でもまー仕方ないと納得できるかな。
我が家が現地の到着したのは6時過ぎだったからほとんどなにもできず、かなりの割高感でした(^^;

そして八時頃テクテク歩いて帰宅。
明日にはチェックアウトで、本当にあっという間のアウラニ滞在でしたあせる
朝は9時半からマカヒキにてキャラクターbreakfastを予約していました。
アウラニホテルから直に予約できます。

9時半にいったらミッキーと写真をとるのに10分程ならんでお席につきました。





いい記念ドキドキ














いろいろ催しものがありながらのモーニングで、大人1人4,000円ほどを高いととるか安いととるか。。。
二日目も予約してたけど予約時間から食べるまでの待ち時間が結構あったので、
キャンセルしました汗
予約しても時間には余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良いです!
Hawaiiタイムなのであせる



スコールがあったのでプールをすこし延期してワイケレに買い残しを買いにいくついでにレナーズのマラサダ、プレーン味6個買いました♪私はクリームやチョコが入っていないプレーンが一番好き!








ワイケレからかえったあとはプール三昧ドキドキ

あ、写真は10枚までの添付なのですね。。
では後編に続きます。