一年間の総振り返り! | 慶應大学木村ゼミ交換留学日記

慶應大学木村ゼミ交換留学日記

慶應義塾大学・木村福成研究会 派遣交換留学生によるブログ :)

どうも、日本からこんにちは。
ゼミ代表のしゃちょーです。

今回は、直前にせまった入ゼミ等を踏まえて、
木村ゼミの紹介&一年の活動の振り返りを書こうかと。

まずは、報告ですが

三田論銀賞とりました!!

非常にうれしいです。三田論については前回書いたんですが、見返すと感慨深いです
あと、論文は経ゼミのHPで公開されていて読めるので興味あればぜひ。


さて、あとは一年間何をやっていたか、まとめ&活動紹介として書いていきます。

木村ゼミは一学年16人、全体でおよそ32人、男女比半々くらいです。
勉強内容は、貿易と開発経済。
特に貿易理論やアジア地域の経済発展あたりのテーマが中心になります。
あまり金融はやらないので、金融やりたい人は注意です。

では、一年を振り返ってみます。

3月 入ゼミ&新歓合宿
合宿最高に楽しかったです。ここでいっきに仲良くなります。今年も楽しみです。

4月~7月 教科書輪読
教科書はそこそこエグいですが、みんなで読めば怖くない。
自分はがんばって読み込んだおかげで、だいぶ知識がついたように思ってます。

あ、今年は5月のソフトボール大会では結構勝ちました。

8月前半 スタディツアー
今年は、タイ、ラオス、インドネシアを10日間ほどでまわりました。
これは最高でした。世界観広がるというか。
ちなみにどこにいくか決める段階から、アポ取りまで自分たちでやるので
どこにでもいけます。基本アジア圏内ですが。

印象深いのはラオス。

ラオスへは片道12時間のバス移動&カトゥ族の村で
青年海外協力隊の方とともにホームステイ。
現地で開催したJICAや日本企業の方との飲み会、
村で開いた協力隊の方や日本人起業家の方との飲み会

Beer Laosはうまかった!!

インドネシアでは先生も同伴のもと、先生がチーフを務めるシンクタンクいったり、
先生の家にいってワイン飲んだり。
いやー、スタツアもう一度行きたい!!(振り返ったらなんか飲んでばっか)


8月後半 留学組続々と出国 
木村ゼミは、特に今年は留学行く人が多くて、だいぶさみしかったですが、
留学から帰ってきた人と仲良くなれるのはgoodです。

9月 夏合宿
一日目に個人論文発表した後は、
フットサル、テニス、ハイキング、飲み会と遊び放題です。
このあと筋肉痛がやばかった。。

10月~1月 三田論執筆&学術論文輪読
読むものはより専門性の高い学術論文になります。
ピケティを叩きのめせそうなDollarの論文が記憶に残ってます。

三田論はたいへんですが、絶対真剣に取り組むべきだと思います。

一年間、こんな感じですね。
やっぱりスタディツアーがイチオシです。
またみんなでスタツアみたいな旅行行きたい!

先輩たちを含め、良いメンツに恵まれたなぁというのが
一年間やってきた自分の感想です。


今は新三年生と来年度のゼミで会えるのを楽しみにしてます!!