こんにちは、京都市山科区で、

2017年生まれの娘を育児中の、

着付け講師

きむら くみこ です。

 

 

 

最近、新居への引っ越しを機に、

グラスを買い替えましたキラキラ

 

 

 

 

購入したのは、全部違う色のグラス。

 

 
購入したのはこちら。

 

 

 

なぜ、
全部違う色にしたか?
 
それには、実は、
こんな理由があるのです。
 
 
----------------------
 
 

ある日、私は

あるママ友(Aさん)の家に、

同じく、ママ友のBさんと一緒に

遊びに行かせてもらいました。

 

 

そろそろ、おいとましようか

となった時、

Aさんが入れてくれたコーヒーが、

まだカップに残ってたのに気づいたのねコーヒー

 

 

せっかく入れてくれたんだし、

飲んでから帰ろう、と

残っていたコーヒーを飲み干したの。

 

 

で、その日はそのまま帰ったんだけど。

 

 

 

実は、後から知った真実・・・タラー

 

 

 

私が最後に飲み干したコーヒーは

実はBさんの分だったびっくり!!

 

 

Bさんは、

キョロキョロ あ。それ、わたし、の。

と思ったけど、

その場では言い出せなかったって。

 

 

えー!?言ってよ~笑い泣きアセアセ

 

もうね。

聞いた時は3人で大笑い爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

今でも笑い話のネタになっていますが、

教えてもらった時は、

本当に恥ずかしかったアセアセ

 

 

 

 

なのでね。

 

グラスを買い替える時は、

せめてもの対策に、

全部違う色にしようと決めてたんだーデレデレラブラブ

 

 

 

 

ちなみに、

新しいカップ&ソーサーも

柄違いのセットにしましたよウインクキラキラ

 

 

 

キョロキョロえ。

間違う人ってそんなにいない?のかな。

 

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての
質問・お問い合わせはこちら

お問い合わせ