うちの娘は、くせ毛、
いわゆる天然パーマです。
 

 

こんにちは。

京都市山科区で、

2017年生まれの娘を子育て中の

着付け講師

きむら くみこ です。

 

 

 
うちの娘は
産まれた時から
髪の毛クルクルの気があり
 
 
周りからは、
成長するにつれて、だんだん髪質変わるかもよ
とも言われてましたが、
 
 
3歳を迎えた時点でも、こんな感じでした。
 
 
 
所々、
コテで巻いてそのまま抜いたままのような
ベルサイユのばらに出てきそうな
バネのような?
タテ巻きカールになってる所があって
びっくりしますポーン
 

 
 
 
そして、お風呂で
ザバーっとお湯をかぶった時の
一瞬のストレートヘアに、
ポーンこの子、どこの子や??
と思うくらい、またびっくりします。
 
 
 
夫も、私も、直毛系なので、
おそらく、私の父からの隔世遺伝?
ってやつです。
 
 
     生後2ヶ月の頃
 
 
 
今回は、そんな娘の「天然パーマで良かったと思うこと」を、
ランキング形式でご紹介しますねウインクキラキラ

 

 

娘が天然パーマで良かったなと思うところ ベスト5キラキラ

 

 
 

天然パーマで良かったと思うところ
第5位
キラキラ【ヘアカットが楽】

クルクルしているので、
髪が伸びても長さを感じにくく、
カットの回数が少なくてすみますウインク
 
娘が生まれて最初に髪を切ったのは、
2歳2カ月の頃でした。
 
 
 
 
 
 

天然パーマで良かったなと思うところ
第4位
キラキラ【声をかけてもらいやすい】

 
子供連れで出かけていると、
(電車やエレベーターの中とかが特に多いかな)
 
おばあちゃん 女の子?男の子?
おばあちゃん 何ヶ月?(いくつ?)
 
などと、
知らない人(年上のマダムがほとんど)から
声をかけてもらう事が増えませんか?
 
 
娘の場合は、それが特に多いんじゃないかと感じます。
 
 
おばあちゃん パーマ当ててんの??
おばあちゃん 可愛いクルクルやね音符
おばあちゃん ハーフの子みたいキラキラ
 
同年代のママさんや、
お孫さんがいらっしゃる方とかだと、
そこから会話が広がる事もあったりして、
話しかけやすい、
話しかけるきっかけになっていると思います。
 
 
 
 
 

娘が天然パーマで良かったなと思うところ
第3位キラキラ【覚えてもらいやすい】

 
沢山の子供が集まる中でも、
比較的、覚えてもらいやすいと思います。
 
お父さん あぁ、あの天パの子ね!
お父さん くるくるヘアの子、いたねぇ。
とか。
 
近所でよく会うおじさんは、娘を見かけると、
お父さん お!パーマちゃん、おはよう太陽
と、毎回声をかけてくれます。
 
 
 
 
 

娘が天然パーマで良かったなと思うところ
第2位
キラキラ【見つけやすい】

 
これは、幼稚園のプレ(2歳児クラス)に
通うようになってから
気付いたことなんですが、
参観日や、運動会、発表会など、
同じ格好でたくさんの子供がいると、
どれが自分の子供なんだか?
見つけるのが大変なことがありますタラー
 
 
周りのママさんからは、
目立つ髪飾りを付けて目印にしてるよウインク
とか、
靴の色で見分けてるウインク
とかって聞きましたが、
 
遠くからでも
後ろ姿でも
同じ体操服姿の子が沢山いても
くるくるヘアうずまきだと見つけやすいんですウインクキラキラ
 
 
起こって欲しくないことではありますが、
迷子になってしまった時にも
見つけてもらいやすかったりするのかなぁ。。。
 
 
 
 

娘が天然パーマで良かったなと思うところ
第1位
キラキラ【可愛い】

 
くるくるヘア、可愛いデレデレラブラブ
 
はい。親バカと言われようと、
これ、いちばん!!
 
娘のチャームポイントやと思っています。
 
 
 
 
もちろん、さらさらヘアも可愛いラブし、
 
同じく、父の血を引く私の姉は、
くせ毛が嫌で、
もう20年以上、
ずっと縮毛矯正に通い続けているので、
娘がお年頃になった時に
どう感じるかは分かりませんが。
 
 
 
朝起きたら爆発しているとか、
絡まりやすいとか、
どこかで捕まえたホコリを
キャッチして離さなくなる、
とかもあるんですけどね~笑い泣きアセアセ
 
 
 
それも含めて、可愛いなぁと思いますちゅー
 
 
 
 
 
 

最後に、番外編として、、、

 
 
自毛で、
ガッチャンのコスプレができますよてへぺろ
 
去年のハロウィンピクニックハロウィン
 
 
 
 
以上!
娘が天然パーマで良かったなと思うところ
でしたウインクキラキラ
 
 
 
よろしければ、こちらの記事もどうぞ
 
絡まりやすい子供の髪や
天然パーマ・くせ毛にも
おすすめのヘアブラシについては、
こちらの記事で紹介していますニコニコ

 

****************************

 

着物を着せてほしい!方はこちら

着物着付けメニュー

 


自分で着物を着たい!
人に着物を着せてあげたい!方はこちら

着付けレッスンメニュー

 

 

着付け・着付けレッスンについての
質問・お問い合わせはこちら

お問い合わせ