一昨日のあいにくの雨(結構どしゃ降り~)の中、
朝から着物に着替え、向かった先は四条烏丸すぐの、鞠小路スタイル。
担当させて頂いている、着せ付けプロコースに、今月から通っていただいている、マリコさんのプレレッスンをさせていただきました。
お着付け前の準備の仕方や、基本的な着物の着付け方を、マンツーマンでひと通り練習していただいてから、皆さんと同じコースに合流していただきます。
その後、13時~着せ付けコースがスタート。
今回のテーマは、男袴です。
キリッと仕上がったお2人+1体。
女性ばかりの着付け教室で、なかなか異色の光景ですね~(笑)
袴の畳み方もおさらいしていただいて、着せ付けコースお昼の部が終了。。。
しばし休憩。。。
その後、15時半~は、11回目の講師養成講座を受講。今回は補整について。
(一緒に受講の皆さん)
しばし休憩。。。
もうひと頑張り。
19時~、着せ付けコース夜の部がスタート。
昼・夜連続受講の方がいらしたこともあり、男女袴が揃うという、またまた珍しい光景。
次回もよろしくお願いします!
Android携帯からの投稿