京都、四条烏丸にある百貨店へ異動になり、
ここで退社するまでの、2年ちょっとを過ごすことになります。
異動前は、
毎日、『きっと達成できないだろうな』という高い予算に、
日々『絵にかいた餅』的な販売計画を立てて、
やっぱり達成できない日々。。。
正直はじめは、社内での京都地区一番店だったショップからの異動は、
『これって・・・左遷?』
とも考えましたが。
当時のエリアマネージャーから、
『売上にとらわれずに、好きなようにやってみろ』
と言われ、
異動した先のお店では、予算もちょっと低めだったこともあり、
数字のプレッシャーから少し解放されました。
しかも、お店はエスカレーター横の好立地!
『頑張れば予算いけるんじゃない?』
それからは、先輩や、百貨店の社員さんにも沢山助けていただきながら、
レイアウトやディスプレイの工夫と、
(メインはブランドコンセプトに従って全店舗ほぼ共通ですが、その他は各店舗によってある程度変更可。)
後輩スタッフの育成に力を入れていきました。
入社したてのスタッフで、知識や接客技術が少々足りなくても、熱意はお客様に伝わるものですね。
『この子、入りたてでまだ仕事は出来ないけど、頑張ってて可愛いわねぇ。じゃあ、これ、いただくわ☆』
みたいなお客様もいらして。
もうね~。
おかげさまで、この頃のメンバーは、最強☆
後輩のきめ細かなフォローが得意な、
しっかり者のサブ。
接客技術やトークが得意なスタッフ。
スタイル抜群で、着用効果でもどんどん売れちゃうスタッフ。
入社当初から、新人ちゃんらしさが全然なくて(笑)、でもその分、何があっても動じないスタッフ。
すぐイッパイイッパイになりながらも、徐々に顧客さんを増やしていったスタッフ。
かなり天然で、独特の間をもった、みんなの妹的存在だったスタッフ。
派遣さんながら、社員並みにいつも笑顔で頑張ってくれたスタッフ。。。
そんなみんなのおかげで、
異動した月からめでたく予算達成☆
そこから、勢いがついて、22ヶ月連続で予算達成☆
売上高も、異動前のお店に迫る勢い☆
入社半年の新人ちゃんが、
フェアーの初日に、首都圏の大型店舗のスタッフを差し置いて、日別売上で全国一位に☆
セール初日に、
『大丈夫かな~?』と、ドキドキ心配してる私に、
『大丈夫ですよ!何とかなりますって!店長はどーんと構えといて下さい☆』と頼もしいスタッフの言葉。
(どこから出てくるの?その自信。笑)
結果、ショップギネス(そのお店の過去最高売上)を更新☆
社内や、百貨店さんからの表彰も頂いたりして☆
閉店後は、
女性ばっかりの売場なのをいいことに、
夏場は上はキャミ一枚で、
足元はスリッパに履き替え、
ちょっと過激なガールズトークや、
誰かが歌い出す⇒みんなで歌う(笑)
お笑いネタで盛り上がったり、
しながらの〆作業☆
楽しかったですね~。
今では、私を含めほとんどのスタッフが退社して、
別の会社で販売で頑張ってたり、
結婚して引っ越したり、
ママになったり、
みんなそれぞれの人生を歩んでますが、
少し前に、久しぶりに集まった時にも、
『あの頃、楽しかったね~』
『なんであんなに売れたんだろうね~』
『また、このメンバーで一日限定ショップとかしたいわ~』
なんて話してました。
私が異動したての頃に入社してきたスタッフが、今ではここの店長で頑張ってます☆
振り返れば、どこのお店でも、同僚とのご縁には恵まれてた私。
つづく。
Android携帯からの投稿