今日は、滋賀県大津市内のホテルの美容室でのお仕事。

琵琶湖沿いのホテル。

朝7時くらいに出勤した時には、無かった思うんですが。
途中気が付くと、虹が♪
(美容室の窓から)
 

 


聞くところによると、
午前中は、もっとくっきり出てたそうですね。

新郎新婦様の門出を、お祝いしているみたい♪

今日も、ご列席のお客様の留袖・振袖のお着付け、担当美容師さんのアシスタント、お色直しの打掛着付けのアシストなどをさせていただきました。

4組のうち1組は、耳の不自由な新郎新婦様と伺っていたので、
前日の夜、本当にちょこっとだけ(いらっしゃいませ・ありがとう・すみません・結婚・おめでとう・トイレ、くらい)ですが、ネットで手話を予習して行きました。

市役所から、手話の通訳さんにも来ていただいてたので、お支度中のコミュニケーションも助けていただいて、
私が 実際使ったのは、
『ありがとう』
『トイレ』
だけでしたが(笑)
お式・披露宴も楽しんでいただけたようで、何よりでした☆

 

 

 


(・・・またも画像が横向きですが。)

お幸せに。。。

Android携帯からの投稿